こんにちは!セナポンインターンで現在大学1年生の西川、野澤、森です!

現代日本に生きる若者はとにもかくにも“映え”が命。だけど私たちは普段あまりカフェに行きません。それを見かねたのがセナポンリーダーであるオハナさん。

若いのにそんなんでどうする! 私がオシャレなとこ連れてってやるよ!
そんな頼もしい言葉に甘え、今回は「新潟で一番映えるカフェ」と評判のお店、jeli cafe(ジェリカフェ)さんに行ってきました。店内の様子やメニュー、実食した様子をじっくりレポートしていきたいと思います!
INDEX
新潟一映える!?おしゃカフェ「jeli cafe(ジェリカフェ) 」
噂のジェリカフェさんは新潟市西区にあります。近くには海があってとても開放的な雰囲気。
まずお店の外観がオシャレ!

白い石壁が目にまぶしい……!
まるでヨーロッパの街並みが現れたかのようで、ここだけ別世界! という感じでした。
二階では店主の方の奥さんが美容室を経営している模様です。
店内の様子
店内に入るとこれがまたオシャレ!
木と石の質感がある店内はぬくもりのある暖色系の照明に照らされています。
アンティーク調の家具も空間とマッチしていて、とても落ち着いた雰囲気を味わうことができます。



メニュー紹介
気になるメニューはこちら。

メニュー表からしておしゃれじゃないですか?
私たちの調査によると、このお店のおすすめはフルーツサンドとチャーミー(台湾風のかき氷)のようです。
また、ノアーレというお店独自のドリンクもあります。これも気になりますね!
いざ実食!
おしゃれで美味しそうなメニューの数々に迷ってしまいましたが、とりあえず今回は
- とにかく見た目が映えそうな「フルーツサンド」
- 甘い×しょっぱいは正義「ハニーチーズトースト」
- ここでしか飲めないドリンク「ノアーレ」
を注文してみることにしました。
ここからは実際に食べてみた感想をお伝えします!食レポ、食レポ!
フルーツサンド


ボリューム満点! 甘すぎないクリームがいい!
女子受け間違いなしだねっ(≧▽≦)
ハートのお皿に乗ってきてテンションが上がっちゃいます! クリームは甘すぎず、みずみずしいフルーツとの組み合わせがとても良かったです。
普段僕はあまり甘いものを食べないんですが、そんな僕でもパクパク行けちゃう美味しさ。
フォークとお皿がついてくるので友達や恋人とシェアして食べることもできますよ!
ハニーチーズトースト


分厚いトーストと新鮮な野菜がおいしかった!
トーストですらこんなに映えるのか……! と感じさせられるような見た目でした。
厚切りのトーストでボリュームは見た目以上。私はこれだけでお腹いっぱいになっちゃいました。
はちみつ×チーズの組み合わせはどうなんだろう……? と気になっていましたが、濃い甘さとチーズのしょっぱさが絶妙でとても美味しかったです。
はちみつは結構甘めだったので、紅茶などのすっきりとしたドリンクと合わせるのが私のおススメです!
ノアーレ(抹茶味&バナナ味)


ンググっ、おいしい! おいしい(^u^)
抹茶と豆乳の相性が良くて、ケーキを飲んでいるみたい!

バナナは豆乳の味が強くて新しい味!
さてノアーレですが、こちら豆乳をベースにして氷とフルーツなどを一緒にミキサーにかけて作られたドリンクとのことです。
見た目はスタバのフラペチーノのようですが、 上のクリームが濃厚でメレンゲのような感じがして味は全く違いました。
容器に入った見た目もかわいくて、インスタ映え間違いなしのドリンクです!
ジェリカフェさん独自のものということなので、他のお店では味わうことができないおいしさですね。
テイクアウトもあり
ジェリカフェさんではテイクアウトもやっています。
テイクアウトメニューを販売している車はお手製とのこと。白と青でかわいらしい見た目!
カフェでゆっくりする時間はないけれど……という人も気軽に訪れることができます。近くに行った際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
二号店 「Andy gless(アンディグレス) 」
実はジェリカフェさん、二号店もあるんです!
同じく新潟市西区にありまして、その名もAndy gless(アンディグレス)。
こちらは赤い外壁になっていて、外観からシックで落ち着いた雰囲気。
中を覗いてみると、まるでハリーポッターの世界に迷い込んだようで、ジェリカフェさんとはまた違った映えを味わうことができました。世の中の若者はこれを「エモい」というんでしょうか?
料理はホットサンドがすごく美味しそうで、足を運びたくなってしまいます。
ジェリカフェさんとは少しメニューが違うようなので、2つのカフェをハシゴしてみるのも楽しいかもですね。
まとめ
というわけで今回は新潟市西区にあるJeli cafe(ジェリカフェ)さんに行ってまいりました。
細部にまでこだわり抜かれた外観&内装で、まるで異世界に潜り込んでしまったような気分が味わえます。
料理も含めてすべてが“映える”お店でした。いつもとは違う空間で落ち着いた時間を過ごしたい方、とにかく全身でオシャレを味わいたい方におススメしたいお店です!
営業時間・アクセス・駐車場情報
店舗名 | jeli cafe(ジェリカフェ) |
住所 | 〒950-2075 新潟市西区松海が丘4丁目5-3 |
電話番号 | 025-311-7681 |
定休日 | 無し(1月1日のみ休み) |
営業時間 | 11:00~18:00 |
駐車場 | あり(5~6台) |
HP | こちらをクリック |
こちらをクリック |
取材・記事広告依頼承ります
あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?