デートにもOK!おしゃれでシュッとした新潟のラーメン屋

ヌマジリ

食べる

ラーメン

デートで行くお店選びって気合が入りますよね。ムードを盛り上げるためにも、やっぱり雰囲気いいお店に行きたい。

ですが、毎度毎度オシャレ~なお店に行っていると肩が凝ってしまいます。デートと言えどもさ、たまにはもっと気楽に食事を楽しみたいじゃんね?

ヌマジリ
ヌマジリ

そう、例えばラーメンとか食べたいじゃんね!

ラーメン屋と聞くとどうしてもジャンクというか、ラフなイメージが湧くかもしれませんが、昨今は様々な雰囲気のお店が生まれていてですね。

提供するラーメンはもちろん、その外装や内装も従来のラーメン屋が持つイメージと比べるとグッとスタイリッシュなお店が増えています。

そこで今回は僕が知るラーメン屋さんの中から、デートで行っても差し支えないような、オシャレでシュっとしたお店を紹介していきたいと思います。

デートにもOK! おしゃれでシュッとした新潟のラーメン屋5選

ワンランク上のラーメン&サイドメニューを『麺屋 玄洋』

貝塩ラーメン ¥800

最初にご紹介するのは玄洋さん。貝塩ラーメンと鴨醤油ラーメン、牡蠣の塩油そばが柱のメニューになっております。

店内は明るく清掃が行き届いており、何より接客が非常に丁寧で気持ちが良い。席に通されるとまずは木のお盆と箸、レンゲが用意され、そこでラーメンを待つ形になります。レストランかな?

写真の塩ラーメンは見た目とは裏腹に貝と鴨の旨味がしっかりと染みている味わい深いスープで、繊細でありながら物足りなさを感じさせません。

サイドメニューもステーキ丼ラーメンのスープを用いた鶏茶漬けなど、普通のラーメン屋とは一線を画すラインナップが用意されています。

ラーメンと共に上品なひと時を過ごしたいのなら、こちらのお店がおススメ。

店舗名麺屋 玄洋
住所〒950-0036
新潟市東区空港西1丁目15−10(地図
営業時間火~土 11:00~15:00、18:00~20:00
日   11:00~15:00
定休日
駐車場有(3台)
SNS等ブログTwitter

凝縮されたハマグリの風味を味わう『麺屋 ゆゆ多』

鶏とハマグリのらーめん(白醤油ver) ¥800

続いてはゆゆ多さん。小さめの店内はダークブラウンの床板とカウンターで落ち着いたシックな雰囲気にまとめられております。席数は多くないですが、テーブル席もあります。

レギュラーメニューとしては写真の鶏とハマグリのらーめん(白醤油verと通常醤油verがあり)と担々麺があります。

そのほかにも頻繁に限定メニューが登場するので、気になる方はTwitterやInstagramをチェックしてみてください。

さてご紹介するのは鶏ハマ。透き通るスープは一見すると淡麗あっさり系にも見えますが、そこには鶏と貝の旨味と塩味がギュッと詰まっており、とても食べ応えのある仕上がりになっていますよ。

店舗名麺屋 ゆゆ多
住所〒950-0813
新潟市東区大形本町5丁目4−10(地図
営業時間11:00~14:30
定休日
駐車場有(8台)
SNS等TwitterInstagram

料亭のような雰囲気とこだわりの鶏スープ『鶏そば 直右』

塩鶏そば(700円)

続いて紹介するのは直右さん。「なおすけ」と読みます。「なおみぎ」ではないですよ。

ビルの一階に店舗を構えていますが、お店の中に入ると奥の方は結構な広さがあります。

温かみのある照明に照らされた店内は和を感じさせる印象。小上がりは畳で、奥の壁は下半分が窓になっており、料亭のような印象も受けます。

看板メニューとなっているのはもちろん鶏そば。醤油と塩がありますが、どちらも鶏の旨味がしっかりと出ています。鶏油の風味がよく、スープの口当たりを柔らかくしてくれます。

丸おぼんに乗せられての提供もオシャレ。洗練された雰囲気とこだわりを味わうことができます。

店舗名鶏そば 直右
住所〒950-0052
新潟市東区秋葉通3丁目40−2 秋葉ビル 1F(地図
営業時間11:00~14:30、17:30~20:30
定休日
駐車場
SNS等サイトTwitter

美しい店内で美しいラーメンを『らぁめん 倉井』

店内 写真はにいがたラーメン巡り様より
煮干醤油らぁめん ¥780

続いては新潟古町は西堀通り沿いにあるらぁめん倉井さん。

外観、内装は雰囲気の良い小料理屋を思わせ、白木のカウンターや照明など、とにかく明るくて清潔な印象を与えてくれます。

昨日今日できたお店というわけでは決してないのですが、厨房の調度品ひとつとってもピカピカに磨き上げられ、ラーメン屋のイメージにありがちな油汚れはどこにも見受けられません。

ラーメンのお味は一口で言うと非常に上品。盛り付けの美しさもさることながら、スープを飲んでみると煮干しの風味がじんわりと香り、口の中に残る後味まで楽しみたくなるような味わいです。

お店の駐車場はありませんが、古町散策をする機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか。

店舗名 らぁめん 倉井
住所〒951-8061
新潟市中央区西堀通8番町1576−13(地図
営業時間火~金 11:00~14:30、18:00~20:00
土、日 11:00~16:00
定休日
駐車場
SNS等TwitterInstagram

洗練された濃厚な焼きあごスープ『焼きあごらーめん小池』

焼きあご塩らーめん ¥830

続いては焼あごラーメン小池さん。白木のカウンターとテーブルで店内は非常に明るく、照明や壁のデザインなど、モダンな印象を与えてくれます。

そんな小池さんが提供するのはもちろん焼きあごを用いたラーメンですね。

こちらは塩ラーメンとのことですが、魚介と豚骨を合わせたWスープとなっており、スープは比較的濃い口。

濃厚魚介系にありがちなえぐみは一切感じさせず、野菜の旨味もあって、濃厚でありながら最後まで飽きさせない仕上がりになっています。

明るく清潔な店内で、店員さんの応対も非常に明朗。とても気持ちよくラーメンタイムを頼むことができますよ。

店舗名焼きあごらーめん小池
住所〒950-0872
新潟市東区牡丹山5丁目6−11(地図
営業時間11:00~15:00、17:30~22:00
定休日
駐車場
SNS等Instagram

まとめ

以上、今回はデートにもピッタリなオシャレでシュっとしたラーメン屋を紹介してみました。

普段あまりラーメンを食べない人の中には、

オハナ
オハナ

デートでラーメンん!? 認められないわあ!!

このような印象を持つ方ももしかしたらいるかもしれません。

ですが、今日紹介したのはそんな人にもきっとご満足いただけるようなラーメン屋達ではないかと思います。どうでしょう?

オハナ
オハナ

フン……悪くないわね……!

ハイ、ありがとうございます。

海沿いの浜風香るカフェテリアや、夜景の美しいレストランもいいですが、もう少しだけ肩の力を抜いて味わえるラーメン屋をデートプランに組み込んでみるのはいかがでしょうか?

取材・記事広告依頼承ります

あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?