地元民ぞ知る!新潟市の穴場グルメ

コイケ

食べる

洋食

新潟の美味しいグルメと言って、皆さん何を思い浮かべますか?

米、海鮮、ラーメン、お酒……。

有名だし、名産なのは間違いないのですが、新潟はそれだけじゃない!
このために新潟に来てもいいってくらい美味しいイタリアンもあれば、都会に負けてないほどおしゃれなカフェだってあるんです。

そこで今回は新潟市で生活しているセナポンメンバーに穴場グルメのお店を紹介してもらい、カテゴリー別にまとめました。新潟市を地元とするメンバーだからこそ知る、隠れた穴場グルメが多数出てきましたよ~!

米や海鮮も超絶美味しいけれど、県外から観光に来る方はこれらのお店も選択肢に入れてみて下さいね。

また、新潟市で33年間生きてきた私コイケにとってもまだまだ知らないお店がたくさんあるな~と思いましたので、新潟市で生活している人もぜひ外食の際の参考にしてみて下さい。それではどうぞ!

新潟市の穴場イタリアン

新潟市の穴場イタリアン

イタリア食堂 MAMMA(中央区)

https://twitter.com/MAMMA_Honma/status/1454723682413137922?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1454723682413137922%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fsenapon.jp%2F11257%2F
オハナ
オハナ

ピザが食べたいときはとりあえず「MAMMA」!とにかく絶品。耳の部分の香ばしさがたまんなくて、耳までしっかり美味しくいただけるところも好き。新鮮なお野菜を使ったサラダも美味。ランチもディナーもおすすめ!

店舗名イタリア食堂 MAMMA
住所新潟市中央区東万代町7-16 (地図
電話番号025-243-5439
営業時間ランチ11:30~14:00 L.O 14:30 CLOSE
ディナー17:30~20:45 L.O 21:30 CLOSE
定休日毎週月曜日、第1、第3火曜日 ※月曜が祝日の場合営業、翌火曜お休み
駐車場3台あり ※詳しくはこちらから
SNS等公式HPTwitter

Tsubamesanjo Bit Niigata(中央区)

コイケ
コイケ

何度もお邪魔したことがある「Bit」。燕三条本店と新潟店、どちらの店舗にも行ったことがあるけれど、パスタを中心とした料理がおいしいことはもちろん、子供を連れて行ってもスタッフの方が気さくに話しかけてくれて雰囲気のいいお店。認知度は高いけど、新潟店は立地的に穴場かも。

店舗名Tsubamesanjo Bit Niigata
住所新潟市中央区新島町通1ノ町1977(地図
電話番号025-201-7933
営業時間Lunch : 11:30-15:00(14:30L.O)
Dinner : 平日・日曜 18:00-23:00(food last 22:00 / drink last 22:30)
金・土・祝前 18:00-24:00(food last 23:00 / drink last 23:30)
定休日毎週月曜日、第1、第3火曜日 ※月曜が祝日の場合営業、翌火曜お休み
駐車場なし ※周辺にコインパーキングあり
SNS等公式HP Instagram

新潟市の穴場中華

中国料理 くらぽ(西区)

コイケ
コイケ

正に地元民のみぞ知る中華料理店「くらぽ」!中華料理ってもともと食べ終わった後満足度高いと思うけど、こちらはボリュームもあるので満足度も幸福度も高い。コスパも良くて個人的に中華食べたいならこのお店一択です!豚角煮あんかけご飯がおすすめ。

店舗名中国料理 くらぽ
住所新潟市西区坂井東3-15-16(地図
電話番号025-269-0163
営業時間Lunch :11:30~14:00(L.O)
Dinner:17:30~21:30(L.O)
定休日毎週月曜日 ※Instagramでも確認できます
駐車場あり(4~5台)
SNS等Instagram

中華懐石 口福(西区)

ヒトミ
ヒトミ

店名に懐石とあるだけあってとても上品な店内の「口福」 。特に点心や杏仁豆腐が絶品!しかし値段は他店と変わらないので安心して入れるよ。地元の人にも意外と知られていない、結構な穴場店!

店舗名中華懐石 口福
住所新潟市西区松美台5−13 サンハイム松美台 1F(地図
電話番号025-231-0500
営業時間Lunch :11:30~14:00(LO)
Dinner:17:30~21:00(LO)
定休日火曜日
駐車場あり(4台)
SNS等

剛龍飯店(西区)

フジタ
フジタ

西区のお客様のところに行くたび何度も通った「剛龍飯店」。五目そばとエビそばが絶品!具材もプリっと大きくて食べ応え満点。スープは飲めば飲むほど美味しく感じてしまって、もう手が止まらなくなる!

店舗名剛龍飯店
住所新潟市西区坂井東1-4-1(地図
電話番号025-378-2059
営業時間※正確な時間は不明なのでお問い合わせが確実
ランチ:11:00〜15:00  ディナー:18:00(17:00)〜23:00 
定休日水曜日
駐車場あり
SNS等

長江飯店(東区)

ヒトミ
ヒトミ

小さいお店ですが一度食べたら癖になっちゃう「長江飯店」のごはん。特に五目チャーハンはリピーター続出。子供から大人まで夢中で食べてしまうと思う!席数は少ないので早めの来店がおすすめ。お持ち帰りもしてるよ。

店舗名長江飯店
住所新潟県新潟市東区大形本町5−16−2(地図
電話番号025-271-6059
営業時間ランチ:11時00分~14時00分,
ディナー:17時30分~22時00分 
定休日月曜日、火曜日 ※正確な定休日は不明なのでお問い合わせが確実
駐車場あり
SNS等

新潟市の穴場カレー

インド料理レストラン Mayaa(江南区)

ヒトミ
ヒトミ

いつも満車の大人気店である「Mayaa」 。特におすすめなのはナン!他の店舗と比べて大きくてやわらかくてモチモチなんです。いろんなカレーがあり辛さも選べるのもうれしい。ぜひラッシーを飲みながら食べてね。

店舗名インド料理レストラン Mayaa
住所新潟市江南区丸山ノ内善之丞組168-1(地図
電話番号025-288-1308
営業時間平日:ランチ11:00~14:30Lo ディナー:17:00~21:30Lo
土日祝日: ランチ11:00~15:30Lo ディナー:17:00~21:30Lo
定休日火曜日(祝日の場合営業)
駐車場あり
SNS等公式HP Facebook

欧風カレー食堂 jizi ジジ(中央区)

コイケ
コイケ

玉ねぎの旨味たっぷりで、口に入れたとたん美味しさがガツン!と来る欧風カレーがウリな「jizi」。ルーも専用の容器(ソースポット)に入っていて特別感があるよね。カレーやトッピングの種類が豊富なので、組み合わせ次第で自分だけのカレーを作ることが可能!

店舗名欧風カレー食堂 jizi ジジ
住所新潟市中央区南万代町13-2-3(地図
電話番号025-241-1989
営業時間平 日:11:30~14:30(L.O) 17:30~20:30(L.O)
日曜日:11:30~14:30(L.O)
定休日月曜日 (祝日の場合は昼のみ営業し、翌火曜日が代休)
駐車場あり(2台)※周辺にコインパーキングもあり
SNS等Instagram Facebook

新潟市の穴場焼肉

大昌園(江南区)

シャモト
シャモト

亀田駅前にある「大昌園」。私が生まれるずっと前から、最低でも40年は営業している昔ながらのお店。今となっては珍しいガス火で焼くお肉は絶品!

※穴場中の穴場焼肉店のようで情報が全くと言っていいほど出てこず、SNSの投稿を見つけられませんでした……!ただ、ガタ子さんの記事はあったので気になる方はこちらを見てみて下さいね。

店舗名大昌園
住所新潟市江南区東船場4-1-18(地図
電話番号025-382-3900
営業時間17:00~22:30
定休日不定休
駐車場
SNS等

ほるもん・やきにく 椿商店(中央区)

オハナ
オハナ

牛ホルモン食べるなら「椿商店」!お値段もリーズナブルだしお肉がめちゃくちゃ美味しい。ホルモン苦手な私がこの店に行ってからホルモン食べられるようになった。
あとデザートのプリンがなめらかで超美味しいので、行ったら絶対に食べるべし!

店舗名ほるもん・やきにく 椿商店
住所新潟市中央区万代5‐3‐22(地図
電話番号025-383-8258
営業時間日により変更 ※要お問い合わせ
定休日月曜日 その他不定休あり
駐車場なし ※周辺にコインパーキングあり
SNS等

新潟市の穴場ハンバーグ・ステーキ

キッチンハーベスト(東区)

オハナ
オハナ

とにかく美味しくてコスパ抜群な「キッチンハーベスト」。おすすめはハーベストハンバーグステーキセット。でっかいお肉のビーフシチューが乗ったふわふわハンバーグとクリームコロッケに、ボリュームのあるサラダとスープ、ごはんが付いて確か1380円。最高!男の人でもお腹パンパンになると思う。

店舗名キッチンハーベスト
住所新潟市東区山木戸6-10-5(地図
電話番号050-5485-4690
営業時間ランチ:11:30~14:00
ディナー:17:30~21:00
定休日日曜日
駐車場なし ※周辺にコインパーキングあり
SNS等公式HP 

ハンバーグ&ステーキちびたんく(東区)

ヒトミ
ヒトミ

東区にある「ちびたんく」、ここのハンバーグを初めて食べたときはかなりの衝撃だった……!切った瞬間から肉汁が溢れ出してソースが最高に食欲をそそる~。駐車場少ないので予約がおすすめ。

店舗名ハンバーグ&ステーキちびたんく
住所新潟市東区物見山3-2-24(地図
電話番号025-384-0129
営業時間ランチ:11:00~14:00 
ディナー:17:00~20:30
定休日月曜 他不定休
駐車場あり(4台)
SNS等

新潟市の穴場居酒屋

酒と飯 古今(中央区)

フジタ
フジタ

出される料理に外れがないので、何かあるたび行ってしまう「古今」!きれいな店内で雰囲気も素敵。ちょっとした路地裏にあるお店なので穴場感もあるよ。

店舗名酒と飯 古今
住所新潟市中央区西堀前通八番町1518番地カシマヤビル1F(地図
電話番号025-211-8556
営業時間18:00~翌1:00(L.O.24:30)
定休日月曜 他不定休
駐車場なし ※周辺にコインパーキングあり
SNS等Instagram

和食酒場 風花(中央区)

フジタ
フジタ

女性におススメするなら「風花」!何を食べても美味しいし、盛り付け方も綺麗、お酒の種類も豊富。夜だけじゃなくランチもやっているところもいいよね。

店舗名和食酒場 風花
住所新潟市中央区米山2-7-20(地図
電話番号025-245-8650
営業時間ランチ:11:30~14:00
ディナー:17:00~24:00
定休日日曜 (祝前日の場合は営業/翌日休)
駐車場なし ※周辺にコインパーキングあり
SNS等Instagram

新潟市の穴場カフェ

YAMANOSHITACOFFEE(東区)

ヒトミ
ヒトミ

新潟のおしゃれっ子ならば一度は行ったことあるであろう「YAMANOSHITACOFFEE」。でも若い子だけでなくご年配からも美味しいと評判。ドリンクが美味しいのはもちろん、ケーキも美味しいのでぜひ!

店舗名YAMANOSHITACOFFEE(ヤマノシタコーヒー)
住所新潟市東区古川町2-10(地図
電話番号025-245-8650
営業時間10:00~18:00 土日祝日:10:00~17:00
定休日不定休
駐車場なし
SNS等Instagram

cafe&brasserie oiseauオワゾ(中央区)

ヒトミ
ヒトミ

中央区古町にある「オワゾ」。名物のもこもこカプチーノは最高に映える!そしてケーキやクレープも超美味しい!場所が一瞬見逃してしまいそうな建物の二階にあるので要注意。

店舗名cafe&brasserie oiseauオワゾ
住所新潟市中央区東中通一番町86-15 2F(関本フルーツ店2階)(地図
電話番号025-228-5465
営業時間11:30〜22:00 (月曜 11:30〜15:00)
定休日火曜定休+不定休
駐車場なし ※周辺にコインパーキングあり
SNS等公式HP Instagram

新潟市の穴場喫茶店

喫茶カンポス(東区)

ヒトミ
ヒトミ

ザ・レトロな喫茶店「カンポス」。店内はレンガ調で、昔ながらのプリンやメロンソーダ、ナポリタンなどが楽しめる。ご年配にはなつかしさ、若い子にとっては非日常感が味わえると思うよ!

店舗名喫茶カンポス
住所新潟市東区中山5-21-10(地図
電話番号025-275-7505
営業時間10:00〜22:30
定休日第三火曜日
駐車場あり
SNS等

ナイトアマンダ(西蒲区)

オハナ
オハナ

金土日の16~21時に営業している夜の喫茶店「ナイトアマンダ」。非日常的なレトロ空間とクリームソーダやプリンなどのTHE・喫茶店なメニューに癒される~。お昼にやってる健康的なランチも気になる!

店舗名ナイトアマンダ
住所新潟市西蒲区岩室温泉1530−1(地図
電話番号090-3534-1911
営業時間ランチ(ランチは完全ご予約制)
 金 12:00~14:30(予約可能時間 12:00~ 12:45~ 13:30~)
 土 12:00~14:30(予約可能時間 12:00~ 12:45~ 13:30~)
 日 11:30~14:00(予約可能時間 11:30~ 12:15~ 13:00~)
カフェ(祝日は不定期営業)
 金曜日〜日曜日 16:00〜21:00
定休日月~木
駐車場あり
SNS等公式HP Instagram

新潟市の穴場ケーキ屋さん

sweets&cafeFika

ヒトミ
ヒトミ

コロコロしたかわいい動物マカロンが有名な「Fika」。ケーキのバリエーションも豊富で誕生日にも!貰ったらみんなおもわずにっこりしてしまうようなスイーツが楽しめるよ!

店舗名sweets&cafeFika
住所新潟市北区木崎2237-6(地図
電話番号025-288-6056
営業時間10:00〜19:00
定休日火曜日(不定休あり)
駐車場あり(10台以上)
SNS等公式HP Instagram

パティスリーグレヌ

フジタ
フジタ

焼き菓子チョコレートが最高に美味しすぎるお店。ちょっとした手土産にいいし、もらったらテンション上がる。 ショーケースの中にまるで宝石のように並べられたたっくさんのチョコは、どれにしようか毎回決められない。いつか全種類食べてみたい!

店舗名パティスリーグレヌ
住所新潟市西区新通南2-17-10(地図
電話番号025-260-7025
営業時間12:00~18:00
定休日火・水曜日定休 ※毎月の定休日に関してはHPで確認可能
駐車場あり
SNS等公式HP Instagram

もちろん米や海鮮、ラーメンも美味しいよ!

お米や海鮮がおいしいお店の宣伝もしておかなきゃ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回紹介した中で、私個人として行ったことがあるお店は20店舗中6店舗のみ!家族で毎週末外食するのが楽しみなので他人よりもいろんなお店に行っているはずですが半分以上行ったことないお店でした。

全く名前も聞いたことのないお店もあったので、まだまだ知られていない穴場の美味しいお店はたくさんあるんだろうなと思いました。

でも今回紹介したお店はどれも間違いないはず!気になるお店があったらぜひ足を運んでみてくださいね。

取材・記事広告依頼承ります

あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?