誕生日や記念日など、特別な日のお祝いはやっぱり特別なディナーに行きたいですよね。

旅行もいいけれど、今年は新潟でちょっと贅沢にしちゃおうかしら。でもお店はどこにしようかな…
なんて迷ってるあなたへ。
今回はセナポンメンバーが実際に利用している「ココのお店、間違いないよね!」と自信を持ってお勧めする、誕生日や記念日のお祝いにぴったりなお店をご紹介しちゃいます!
大切な日、絶対失敗したくないじゃないですか。
友達や上司に相談する気持ちで読んでいただければ幸いです。
INDEX
特別な日をお祝いしたいときに行く「セナポンメンバーの“とっておきのお店”」
新潟×イタリアンで新潟の郷土イタリアンをオシャレに楽しむ「Fiorita(フィオリータ)」
新潟歴26年・生粋の新潟女子ヒトミさんが選ぶお店は、新潟の食文化とイタリア料理を融合させた「新潟の郷土イタリアン」を楽しめるお店、 「Fiorita(フィオリータ)」 。

以前、他の記事でも紹介したおすすめのお店です!とにかく新潟産の食材にこだわるイタリアンで、ミシュランのビブグルマン※&創作料理がすごい。
※ビブグルマン=星は付かないながらコストパフォマンスの高い店。
店名の Fiorita(フィオリータ) とは「花が咲く」という意味で、「お皿に咲いた旬の食材を楽しんでほしい」という意味が込められているそう。その名前の通り、わっと笑顔になるようなお料理が出てきます。

新潟のイタリアンぽくない食材がオシャレに出てきたり、聞いたことない料理が次々にくるので、最後まで楽しい&おいしい&映える。毎年行きたくなるお店です◎
店舗名 | Fiorita(フィオリータ) |
住所 | 〒951-8061 新潟市中央区西堀通7番町876 千歳ビル 2F(地図) |
電話番号 | 025-378-3353 |
営業時間 | 11:30~14:30(料理L.O. 14:00) / 18:00~23:00(料理L.O. 22:00)※現在臨時休業中 |
定休日 | 日曜日・年末年始 |
駐車場 | 1Fにコインパーキングあり |
HP、SNS等 | 公式HP Instagram Facebook twitter |
こちらの記事でも紹介しています
特別な日にはやっぱり、とっておきの本格フレンチを楽しみたい「Chareir Rendez-vous(シャレル・ランデヴー)」
美味しいものには目がない食べるの大好きシャモトさんが教えてくれるのは、本格フレンチが楽しめる「Chareir Rendez-vous(シャレル・ランデヴー)」 。

料理にも居心地にも間違いなく満足できます。ディナーアニバーサリーコースを予約したのですが、そのデザートプレートの完成度高さといったら!場もわきまえず歓声を上げてしまいそうなくらいでした…!

背筋が伸びちゃうような料理のレベルの高さはもちろんですが、ここの売りはデザートの後に来る「ミニャルディーズ・ワゴン」。一口サイズのめちゃウマお洒落菓子を、ワゴンから好きなだけお皿に載せてもらえます。


とっておきの日に来たい素敵なお店です。ランチコースでもこのワゴンは楽しめるので、奮発してご褒美ランチを利用するのもおすすめです◎
店舗名 | Chareir Rendez-vous(シャレル・ランデヴー) |
住所 | 〒950-0087 新潟市中央区東大通1丁目4−1 マルタケビル 8F(地図) |
電話番号 | 025-282-7075 |
営業時間 | 11:30~15:00(LO13:30)、17:00~22:00(LO20:00) |
定休日 | 無 夏季・冬季休暇あり |
駐車場 | 無 |
HP、SNS等 | 公式HP Instagram Facebook |
お祝いは個室でまったりしたいあなたに「La Fattoria(ラ・ファットリア)」
セナポンイチのグルメであり、イクメンでもあるコイケさんがお勧めしたい特別な日のとっておきのお店は、ちょっと和やかな雰囲気が嬉しいイタリアン 「La Fattoria(ラ・ファットリア)」 。

かなりお世話になっているイタリア料理店。家族の誕生日や記念日でいつも利用しています。記念日のデザートプレートにも対応してくれますよ◎
リーズナブルながらも確かな味とホスピタリティで愛されているラ・ファットリアさんは、きちんとしたシーンではもちろん、気軽に普段利用できるような親しみやすさもあります。
「あまり気負わずに、でも美味しいイタリアンが食べたい…」という方にぴったりのお店ですね◎

我が家は子供連れということもあるのでいつも個室を予約。親しい人たちだけでお祝いしたいときには、予約時に個室が開いているか確認してみるといいと思います!
お店のInstagramより 個室の様子
店舗名 | La Fattoria(ラ・ファットリア) |
住所 | 〒950-0086 新潟市中央区花園1丁目6−29 ワタシンビル 2F(地図) |
電話番号 | 025-250-7883 |
営業時間 | 火~金 18:00~22:30 日 11:30~15:00、17:30~21:30 土 11:30~15:00、18:00~22:30 |
定休日 | 月曜日・第2火曜日 |
駐車場 | 無 |
HP、SNS等 | 公式HP Instagram Facebook Twitter |
モダンフレンチで特別なジビエ体験を「Restaurant UOZEN(ウオゼン)」
群馬出身・新潟大好きなオハナさんがお勧めするのはモダンフレンチのお店、 「Restaurant UOZEN(ウオゼン)」 。

去年の誕生日に初めて行ったモダンフレンチのお店です!ミシュランガイド新潟2020で二つ星を獲得したという記念日に間違いない高級店。
このお店はジビエ料理が食べられるそう。使われる食材はなんとシェフ自ら山へ狩猟に行って調達してきたものなんだって!

今まで食べてきたことがないような美味しいお料理がどんどん出てきて、「特別な体験をしている…!」感がすごかった!

店舗名 | Restaurant UOZEN(ウオゼン) |
住所 | 〒955-0032 新潟県三条市東大崎1丁目10-69-8(地図) |
電話番号 | 0256-38-4179 |
営業時間 | 11:30~15:00、17:30~23:00(日曜日のみ22:00まで) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有 |
HP、SNS等 | 公式HP Instagram Facebook |
飼育から手をかけた美しい鶏肉を味わう…「とりやきoniya」
最後は、お酒を取ったらもはやフジタさんを語れないであろう…というくらいお酒好きなフジタさんのおすすめはやっぱり、お酒にぴったりなとりやきのお店 「とりやきoniya」 。

アンジャッシュ渡部さんの番組で紹介されていた’とりやき’さん。串にささないので「やきとり」ではなく「とりやき」というんだって。
なんと提供している鶏の飼育から調理までを店で行うという徹底ぶりで、最高の部位を最高のタイミングで食べれるというたまらないサービス。素人目に見ても美しいお肉に、思わず背筋が伸びそう。

珍しい部位が食べれたり、一品一品出てくる感じが高級感があって焼き鳥の概念が変わります!
店舗名 | とりやきoniya |
住所 | 〒951-8066 新潟市中央区東堀前通8番町1376(地図) |
電話番号 | 025-210-7939 |
営業時間 | 18:00~22:30 |
定休日 | |
駐車場 | 有 |
HP、SNS等 | 公式HP Instagram Facebook |
記念日は自分だけの内緒の行きつけのお店で「モナミピエロ」
フジタさんおすすめの2店目は、古町の老舗隠れ家フレンチ「モナミピエロ」。

古町にそっとたたずむフレンチの老舗。落ち着いた雰囲気のなか本格フレンチが楽しめます。
前菜 ウニのグラタン

とにかく料理は全部美味しいんだけど中でもウニのグラタンが絶品!
結婚記念日は毎年ここを予約していて、これからも1年に一度の大切な日はここで楽しむつもりです!
忘れもしない私が新人の頃、営業の同行中にフジタさんに教えて頂いたお店。毎年の記念日に伺うんだと聞いて「お、大人だぁ…!」と思った記憶があります。私もいつか、教えて頂いたフォアグラを大切な日に食べに行くぞ。
店舗名 | モナミピエロ |
住所 | 〒951-8061 新潟市中央区西堀通824-1(地図) |
電話番号 | 025-223-3940 |
営業時間 | 12:00~13;30、18:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有 |
HP、SNS等 | 公式HP Twitter |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本格的なフレンチから、カジュアルに楽しめるお店まで、様々なシーンに合わせたお店をご紹介しました。新潟をよ~く知るセナポンメンバーのおすすめするお店、間違いはないと思いますよ~!
歳を重ねるにつれて、特別な日に行くとっておきのお店がある人って素敵だな、と思います。
友達やパートナーと行くのもいいし、1人で行くのもまた良いですね。
今回ご紹介したお店が、皆さんの今年の誕生日・記念日など、特別な日のお祝いの参考になれば、嬉しいです。
取材・記事広告依頼承ります
あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?