プチ旅行気分を味わえる!ちょっと遠くても行く価値ありなお店&カフェまとめ【新潟市から車で約1~2時間】

ちゃくみ

食べる

カフェ

ちゃくみ
ちゃくみ

突然ですが最近の新潟、めっちゃ晴れてませんか?
こんな天気が良い日にはお出かけが一番!
家に居るのも、すっごくもったいないし、新しい発見を求めてちょっと遠出してみたい気分だな~。

5月は気温もちょうど良くて、行楽日和。たまには、ちょっとだけ足を伸ばしてプチ旅行気分に浸りたいですよね。

ちゃくみ
ちゃくみ

でもせっかく遠くにお出かけするなら、お店選びで失敗したくないなぁ。

ヒトミ
ヒトミ

今度の休日ドライブ、少し遠出したい気分だな~
どこか良いカフェないかな……。

せっかく出かけるならば、いつもの行きつけや近場で用が済ませられるようなお店選びじゃもったいない。
みんな新潟に住んでいても行ったことがない地域ってあったりしますよね。あえて遠くを選びたい!と思うような特徴あるお店選びをすると、きっと新しい新潟を知るきっかけにもなるはずです!
ということで今回は新潟駅から車で1~2時間移動して出会えるおすすめカフェ&お店をセナポンメンバーに聞いてきました!ドライブの参考にもしてみてね♪

ちょっと遠くても行く価値あり!なカフェ・お店まとめ

カリフォルニアテイストあふれる地産地消レストラン「YOLO CALIFORNIA STYLE KITCHEN」(胎内市)

新潟駅から車で約45分

爽やかなカリフォルニアの雰囲気漂う抜群にお洒落なお店です。

地産地消をコンセプトとしており、胎内市で採れた食材を使った料理を提供しています。一日限定5食の「ハンバーガー」と「スペアリブ」は見過ごせないおいしさ!

さらに、セルフで飲むことができるデトックスウォーターを3種類ほど常備しているとのこと。女性にはうれしいポイントのひとつですね。

店内もメニューも、フォトジェニックなものばかり。カリフォルニアテイストを体験できること間違いなしです!

ヒトミ
ヒトミ

料理がとにかく美味しくて何度も通ってます。
店内のアメリカ西海岸スタイルも最高すぎて、待ち時間も楽しいお店です!

店舗名YOLO CALIFORNIA STYLE KITCHEN
住所新潟県胎内市中条3113(地図
電話番号0254-28-9656
営業時間11:30~15:00(L.O.14:00)
18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日第1、第3火曜日、毎週水曜日
駐車場あり
HP・SNSなど公式HPInstagram

ノスタルジックな店内で味わう本格派ビストロ「あいか」(胎内市

新潟駅から車で約45分

昭和レトロな風貌の店内からどこか懐かしさを感じる本格的な味わいを届けるビストロ&ダイニングバー。

家では作れない店主自慢の洋風なお惣菜が豊富で思わず喉が鳴ってしまいそう……。セナポンメンバーコイケさんのオススメは、ランチタイムに提供されているステーキプレート!滅多に味わえないオーストラリア産ランプ肉を使用しており、その柔らかさにうっとりしてしまうそうな。

ダイナミックでボリューミーな肉料理を堪能したいならここしかない!

コイケ
コイケ

元々新潟市にあったんだけど、胎内に移転してからも追っかけて食べに行っちゃうほど好きなんだよね。

店舗名AIKA(あいか)               
住所新潟県胎内市星の宮町17-5 (地図
電話番号0254-28-7818
営業時間火~木  11:00~15:00/17:00~21:00
金 11:00~15:00/17:00~22:00
土 17:00~22:00
日 17:00~21:00
定休日日曜定休+不定休
※Instagramをチェックしてください
駐車場あり(8台ほど)
HP・SNSなどInstagram

ほっと一息♪自分の時間を楽しむ古民家カフェ「愛着珈琲出湯温泉喫茶室」(阿賀野市)

新潟駅から車で約40分

五頭連峰の麓にある出湯温泉で新しくオープンした古民家をリノベーションしたカフェ。

素敵なサロペットを着た店主が入れてくれる心あたたまるコーヒーがいただけます。セナポンメンバーえひめさんのオススメは、チーズケーキなめらかな舌触りと濃厚なチーズの甘さがなんともたまりません!

また、店内で流れている洋楽も相まってゆっくりとした時間を過ごせそうですね!

えひめ
えひめ

レコードがたくさん並んでいて音楽も素敵。マイルドなオリジナルコーヒーは格別!

店舗名愛着珈琲出湯温泉喫茶室    
住所新潟県阿賀野市出湯738 (地図
電話番号  0250-62-8686
営業時間8:00~17:00(L.O.16:00)
定休日水曜日、木曜日
駐車場4台(出湯温泉無料駐車場も利用可能)
HP・SNSFacebook

開放的な空間で食べられるワッフルにメロメロ!「山café 一歩」(田上町)

新潟駅から車で約45分

田上町の四季折々の自然が広がるロケーションを眺めながら、贅沢に食事を楽しむことができるお店です。

お店のオススメはワッフル。その味はアメリカのシカゴ仕込みで、デザート系ワッフルはもちろんのこと、甘塩っぱいテイストのセイボリー系ワッフルも味わえます。

そしてなんとペット同伴OK!ドッグランやおしゃれなテラス席も完備しており、愛しのペットと一緒に食事を楽しむことができることも魅力的ですね。

コイケ
コイケ

住宅地に突然現れて見つけたときは驚きました。テラス席のハンモックが特等席です。

店舗名山café 一歩
住所新潟県南蒲原郡田上町川船河 丙230−68 (地図
電話番号0256-57-1008
営業時間平日 11:30~17:00
土日祝 11:30~18:00
定休日水曜日
駐車場8台
HP・SNS公式HPInstagramFacebook

コーヒーを飲んで自分をリフレッシュ!自分を見つめ直せる「cafe confine」(柏崎市)

新潟駅から車で約1時間15分

飾らない洗練された大人っぽいインテリアで整えられた空間で、自分だけの特別感を味わうことができるカフェ。

週替わりのランチや、佐渡島黒豚など新潟産の食材を使ったメニューもあり、店主のこだわりが垣間見える一品が揃えられています。お疲れ気味な遅い夜の時間帯にもコーヒーを楽しめるよう、ディナータイムも営業しています。

さらには、自宅でもおいしいコーヒーを楽しめるようにと不定期にセミナーを開催したり、お店オリジナルのカフェオレベースを販売したりしています。気軽にお店の味を楽しみたい方はこの2点もチェックしてみてはいかがでしょうか。

ヒトミ
ヒトミ

米粉を使ったマフィンとカフェオレの組み合わせが絶妙すぎる!

店舗名cafe confine(カフェ・コンフィーネ)
住所新潟県柏崎市桜木町13-4-2 (地図
電話番号0257-47-7781
営業時間月~火 11:00~18:30
木~日 11:00~22:00
定休日水曜日
第2・第4日曜日
駐車場あり(10台)
HP・SNS公式HPInstagram

どれを選ぼうか迷っちゃう!?豊富な焼き菓子が揃う「ファリーヌ」(柏崎市)

新潟駅から車で約1時間15分

店内に飾られたカラフルなお鍋たちと手作り焼菓子たちにうっとり惚れてしてしまう焼菓子店です。

店主こだわりの国産小麦を使用した、ざくざく・ほろほろ食感が醍醐味のスコーンや、こだわり素材でミックスしたマフィンなどが人気。フレーバーも種類が豊富で出会ったことのない焼菓子たちに出会えるチャンスかも!?

季節によってフレーバーは変わるため、定期的にSNSでお店の情報をチェックすることをオススメします!

シャモト
シャモト

スコーン・マフィン・チーズケーキ……全部食べたい…….でも、多すぎて迷っちゃう!

店舗名ファリーヌ
住所新潟県柏崎市鏡町3−38 桜井ビル (地図
電話番号080-6528-9559
営業時間木~月 11:00~18:00
定休日火曜/水曜/第2・第4月曜定休
駐車場6台
HP・SNSInstagramFacebook

格別のまろやかさが味わえるカフェオレ&映えるパフェに釘付け!「ever.doichi」(十日町市)

新潟駅から車で約1時間45分

十日町市立水沢小学校の裏手、坂道の途中に店を構えたヨガスタジオとパーソナルジムを兼ね備えた異色のカフェ。

ちゃくみのオススメはカフェオレ。甘くてコクのあるカフェオレは、今まで味わったことないくらい格別のまろやかさ。スイーツ・コーヒー・店内のインテリア・食器に至るまで、店主の強いこだわりを感じます。

また、手作りの焼き菓子も販売しており、テイクアウトができるメニューも多数揃えていますので、休憩がてら立ち寄ってみるのもアリですね。

ちゃくみ
ちゃくみ

地元小学校の裏手にこんなお洒落な店があるなんて知らなかった…….。カフェオレが信じられないくらい美味しかったです!

店舗名ever.doichi
住所新潟県十日町市馬場丁1396−1 (地図
電話番号025-755-6611
営業時間月・火・金 10:00~17:30(L.O.17:00)
土・日・祝 9:00~16:30 (L.O.16:00)
定休日水・木曜日
駐車場あり(15台ほど)
HP・SNS公式HPInstagram

温故知新!地元の懐かしい味を届ける「いこて/IKOTE」(十日町市)

新潟駅から車で約1時間30分

かまくらのようなドーム型が印象的なあたたかみのある木造の建物が目印です。店内はカウンターと掘りごたつの席が用意されており、ゆったりとくつろぐことができます。

地元の食材を使っており、お洒落で食べるとほっこりするような定食やデザートが人気。また、洋食も和食も食べられるところが嬉しいポイントです。特にお肉料理はジューシーでやわらかく、お箸が止まらないほどのおいしさです!

ランチタイムとディナータイムでメニューが多少異なりますので、立ち寄る際はHPやSNSを一度チェックしてからお越しください。

ちゃくみ
ちゃくみ

駅に近い上に、駐車場も広くて嬉しい。お味噌汁のボリュームが桁違いです。そして美味しい。

店舗名十日町産業文化発信館 いこて/IKOTE
住所新潟県十日町市本町5丁目39−6 (地図
電話番号025-755-5595
営業時間火~日
ランチ 11:00~14:00
カフェ 11:00~17:00
ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:00)
※水曜日・日曜日17時00分CLOSE
定休日月曜日
※行く前にInstagramをチェックすると確実!
駐車場あり(20台ほど)
HP・SNS公式HPFacebookInstagram

まとめ

今回は、新潟市から車を利用して遠出してでも行ってほしいお店を紹介しました!私も行ったことのないお店が多く、すぐにでも行ってみたくなるような魅力が溢れていました。ドライブコースの新定番が生み出されそうな予感ですね……。

私自身、ドライブが大好きですが、目的もなにも持たずに走るより、どこにいこうかな~というワクワクやドキドキを感じながら走る方が充実感を感じることができます。

セナポンメンバーから紹介されたお店からは、そんな胸が高まるようなヒントがもらえました。

まだまだ、遠出してでも行きたいお店は数多に存在しています!私も引き続きチェックし、魅力溢れるお店を発掘していきたいと思います!

取材・記事広告依頼承ります

あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?