新潟のモーニングが今アツい!和食もパンもおいしいお店15選

ヒトミ

食べる

ヒトミ
ヒトミ

なんだか新潟でモーニングがアツいらしい……!

以前こちらの記事でモーニングができるお店を紹介させていただき、ありがたいことになかなか好評とのこと。新潟で朝活してる人増えてるのかしら?

シャモト
シャモト

帰省する友達においしい朝食が食べられるお店を教えたい

たいき
たいき

しっかり朝ごはん食べると1日アクティブでいられるよね

フジタ
フジタ

もっともっとモーニングのお店教えて!!

うん、うん、まかせてください。

実は2回もモーニングの記事を書いたけど、まだまだ全然紹介しきれてなかったのです……!ステキなお店が新潟にはたっくさんあるのでご紹介します。

観光や旅行客におすすめのお店もあるので要チェックですよ〜!
※価格改定の可能性もあるので詳しくはお店へご確認ください

INDEX

新潟でモーニングが味わえるお店15選 〜新潟市〜

1.朝食と一緒に楽しむのは温泉?読書?「カーブドッチ ヴィネスパ」(西蒲区)

温泉やブックラウンジが併設されてるヴィネスパのモーニングタイムは7:30〜10:00。

コーヒー・トースト・薪小屋ソーセージ・ごとらってのヨーグルトがついて770円。天気がいい日は噴水のあるお庭で食べるのもおすすめ!

シオリ
シオリ

朝風呂からのモーニングとか最高すぎん……?

ヴィネスパについてはこの記事で紹介してるよ

店舗名カーブドッチ ヴィネスパ
住所新潟県新潟市西蒲区角田浜1661(地図
電話番号0256-77-2226(電話受付 9:00~20:00)
営業時間7:00〜22:00(木曜日のみ 10:00〜22:00)
定休日なし
駐車場あり
HP、SNS等公式HPFacebookInstagram

2.古町の緑豊かなおしゃれカフェ「Italian Restaurant LIFE」(中央区)

7月からモーニング(8:00〜10:30)の毎日営業を開始した「LIFE」。

選べる手作りのベーグルはボリュームも満点。平日限定メニューもあるそう。緑豊かなお店で、天気が良ければテラス席も開放される。

シャモト
シャモト

おしゃれな朝活といえばここに決まりだね!

店舗名Italian Restaurant LIFE
住所新潟県新潟市中央区東堀通五番町438 1F(地図
電話番号025-228-3756
営業時間〈morning〉8:00〜10:30 (L.O 10:00)
〈lunch〉11:30〜14:00 (L.O 14:00)
〈cafe〉14:00〜18:00 (L.O 17:00)
〈dinner〉18:00〜22:00 (L.O 21:00)※金・土のみ
定休日火・水曜日
駐車場あり(提携コインパーキング)
HP、SNS等HPInstagram

3.新潟名物!海鮮丼が駅から歩いて食べられる「地魚工房」(中央区)

ピア万代にある「地魚工房」では、6種の新潟ならではな丼ものを食べることができます(季節メニューや数量限定メニューもあり)。

海鮮丼やタレカツ丼、南蛮えび丼などが9時から食べますよ。新潟駅からも近いので観光客にもおすすめ!帰りにお土産を買うにもぴったり。

ヌマジリ
ヌマジリ

「南蛮えびの味噌汁」付き!?なんて贅沢なんだ……

店舗名新潟漁協 新潟支所直売所 地魚工房
住所新潟県新潟市中央区万代島2番1号(地図
電話番号025-244-6182
営業時間9:00~16:00
定休日火曜日
駐車場あり
HP、SNS等JF新潟漁連HP

4.クラゲを見ながら純喫茶で朝食を。「香里鐘(カリヨン)」(中央区)

古町にある老舗の喫茶店。モーニングプレート・トーストセット・スープセット・サンドセット・ブレッドセットがあり、価格は600円〜900円。

パンはすべて冨士屋と共同開発したオリジナルで、ブルーベリー・シナモン・オニオン・ミニフランスの中から選べます。モーニングは8:00〜11:00。

ヤスガヒラ
ヤスガヒラ

クラゲの水槽見ながら朝食とかエモすぎ〜!

店舗名香里鐘
住所新潟県新潟市中央区古町6番町978 冨士屋ビル2F(地図
電話番号025-224-6581
営業時間7:00~22:30
定休日無休(元旦のみ休み)
駐車場なし

5.おしゃれで安い!おすすめ穴場モーニング「わたしの珈琲店」(中央区)

りゅーとぴあ2Fロビーにあり、ガラス張りで開放感あふれる「わたしの珈琲店」。

9時〜のモーニングセットは、厚切りのトーストがついて450円。軽食メニューのホットサンド(390円)も食べることができ、たまご・バジル・ツナから選べます。

コイケ
コイケ

朝食の後やすらぎ堤を散歩するのもいいですね。

店舗名わたしの珈琲店
住所新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2 りゅーとぴあ2F(地図
電話番号025-224-5622
営業時間9:00~17:00(L.O16:30)
指定イベント日は開演まで営業
定休日りゅーとぴあに準じる
駐車場なし
HP、SNS等りゅーとぴあHP

6.中華レストランで和・洋の定食を選べる…?「旬菜ダイニング 三華」(中央区)

朝7時から開店するこちらは中華レストランですが、和定食・洋定食・粥定食の3つから選ぶことができます。

7:00〜10:30がモーニングタイムで、なんとこのボリュームで500円!ジャンルをいろいろ選べるのもうれしいですね。シェアするのも楽しいかも。

フジタ
フジタ

和食派と洋食派がついに共存……!

店舗名旬菜ダイニング 三華
住所新潟県新潟市中央区関屋新町通1-81-2(地図
電話番号025-231-4935
営業時間7:00〜15:00、16:30〜21:00
定休日正月1〜3日
駐車場あり

7.おいしい新潟小麦のパンを100円で!?「Baker’s Cafe N-Crops」(東区)

「麦の詩」がリニューアルしてできた小麦から育てるパン屋さん。水色のお店が映えるんだよな〜。

モーニング(7:00〜10:00)は新潟小麦トーストに、選べるディッシュ(ソーセージ・ゆで卵・あんこ・たまごサラダ)付き。なんとドリンクに+100円というお安さ!別料金でサラダや野菜スープもつけられる。

ヒトミ
ヒトミ

食パンが厚切りでふわっふわ!食べごたえもバツグン♪

店舗名Baker’s Cafe N-Crops
住所新潟県新潟市東区新松崎1-7-19(地図
電話番号025-384-4346
営業時間7:00~19:00
定休日火曜日
駐車場あり
HP、SNS等Instagram

8.やさしさ溢れるレトロな喫茶店「エトアールプリュス」(中央区)

古町にあるこちらのお店のモーニングは平日:9時〜、土日祝日:8時〜11時まで。

4種類あり、トーストは切れ目を入れて出してくれるのが優しさ感じる……。ホットケーキもシンプルでレトロな店内との相性◎ 席数も多いので気軽に立ち寄れますね。

コイケ
コイケ

フードやドリンクメニューが充実してる店なので、ランチやカフェにも利用したいね

店舗名エトアールプリュス
住所新潟県新潟市中央区古町通6番町959−1(地図
電話番号025-378-0300
営業時間〈平日〉9:00〜18:00
〈土・日・祝日〉8:00〜17:00
定休日火曜日
駐車場なし
HP、SNS等HPInstagram

9.和食派におすすめ。ご当地グルメがロープライスで「そば処 さぢみ とやの店」(中央区)

新潟駅に以前あった立ち食いそば「やなぎ庵」の味を引き継ぐお店。7時半から開店しており、朝いなりや朝カレーセットは400円前後と驚きのお安さ!

新潟名物ふのりそばタレカツなどもあるので旅行者や帰省のときにもさっと食べられてうれしい。

ヌマジリ
ヌマジリ

新潟のご当地グルメはここで食いつくせ

店舗名そば処 さぢみ とやの店
住所新潟県新潟市中央区堀之内南1-16-55(地図
電話番号025-288-6911
営業時間7:30〜21:00
定休日無休
駐車場あり

10.贅沢モーニングがコスパ良すぎ。駐車場も広くて安心な「町家カフェ 太郎茶屋鎌倉」(西区・江南区)

8:00〜10:30までの贅沢モーニングは、スープ・サラダなどもろもろついて500円!

トーストは2種類あり、Aがジャムマーガリン、Bはアーモンドバター。「特にアーモンドバターがうまい!ボリューミーでコスパも良い」とリピーターが多い。

ちゃくみ
ちゃくみ

これでワンコインなんて信じられない……!

店舗名町家カフェ 太郎茶屋鎌倉 新潟店
町家カフェ 太郎茶屋鎌倉 亀田店
住所〈新潟店〉新潟市西区亀貝1401(地図
〈亀田店〉新潟市江南区五月町2丁目7-28(地図
電話番号〈新潟店〉025-378-3111
〈亀田店〉025-381-8882
営業時間8:00~18:00(L.O17:30)
定休日年中無休
駐車場あり
HP、SNS等HP

11.テイクアウトも楽しめる♪ハワイ風モーニングの「YumYum Kitchen」(西区)

西区寺尾にあるスパムむすび専門店。ころんとした見た目がかわいい〜♡ハワイの朝食でおなじみのアサイーボウルもあります。

店内にはカウンターもあるので食べていってもよし、テイクアウトするのもよし。たまにはハワイ風な朝食はいかが?

シオリ
シオリ

モーニングデートにもいいかも♪

店舗名YumYum Kitchen
住所新潟県新潟市西区寺尾上1-6-40(地図
電話番号070-8565-8686
営業時間10:00~14:00
〈土日〉8:00~15:00
定休日水・木曜日
駐車場なし
HP、SNS等Instagram

新潟でモーニングが味わえるお店15選 〜新潟市以外〜

12.ヤスダヨーグルトに包まれたい……そんなアナタに「Y&Y GARDEN(ワイワイガーデン)」(阿賀野市)

新潟が誇るヤスダヨーグルトの工場向かいにある「Y&YGARDEN」。実はモーニングもやっているって知ってましたか?

モーニング(9:00〜11:30)は、ヨーグルト・女川ハムのソーセージ・オリジナルジャムが付いて530円。クロワッサンかトーストが選べて、パンにもヤスダヨーグルトのバターを使用


また、下写真の〈ワッフルブランチ〉なら時間が決まっていないのでモーニングにも、軽食にもぴったり。

プレートワッフルブランチ(630円)
シャモト
シャモト

朝からお腹の調子が整いそうっ!

店舗名Y&Y GARDEN
住所新潟県阿賀野市保田733-1(地図
電話番号0250-68-5151
営業時間9:00~17:00
定休日年中無休(1月1日を除く)
駐車場あり
HP、SNS等HP

13.子連れも安心。心あたたまる癒やし空間「ぽかぽかカフェ」(聖籠町)

こちらのカフェは子連れにおすすめ!入口がスロープで、ベビーカーや車いすも入りやすい。あたたかい時期は庭にガーデンが、冬には薪ストーブがあり癒やしの空間となる。

おむつ交換台、小上がり席、おもちゃなどが完備され子連れも安心。モーニングは少なめ・普通の2種類から選べます。

フジタ
フジタ

赤ちゃん連れてぜひいきたい!

店舗名ぽかぽかカフェ
住所新潟県北蒲原郡聖籠町諏訪山2355-1(地図
電話番号0254-20-7788
営業時間8:30~17:30
(モーニングは11:00まで/ランチは11:00~16:30)
定休日月曜日/第2日曜
駐車場あり
HP、SNS等Instagram

14.魚の旨みが凝縮された干物とおにぎりに舌つづみ……「天ぴ屋」(村上市)

村上の笹川流れ沿いにあるお店。さまざまな種類の干物がついた「おにぎりセット」は700円。新潟のお米のおいしさを再認識できます。

ここの干物、普通のと比べ物にならないほど身が厚くておいしいのです……!ついお土産を買い過ぎちゃいそう。

たいき
たいき

夏は「牡蠣」もおすすめ!

店舗名天ぴ屋
住所新潟県村上市桑川968(地図
電話番号0254-79-2154
営業時間8:00~16:00
定休日不定休、11/16~3/31
駐車場あり

15.卵好き注目!夢のような大きなオムレツが食べられる「樹林館(きりんかん)」(長岡市)

フードメニューが50種類以上ある「樹林館」は長岡で愛されるレトロ調なお店。モーニングタイムが9時〜13時と長めなところがうれしい。

そして、ここの特徴は大きなチーズクリームオムレツ!トーストはプレーンとチーズから選べます。お腹いっぱいになること間違いなしですね。

ヒトミ
ヒトミ

卵好きにはたまらな〜い♡

日曜・祝日はモーニングやっていないのでご注意を。

店舗名Coffee Family 樹林館
住所新潟県長岡市川崎町字花子1728-5(地図
電話番号0258-35-1182
営業時間9:00~17:00(L.O16:00)
定休日水曜日
駐車場あり
HP、SNS等Instagram

まとめ

新潟モーニング特集part2いかがでしたでしょうか?

今回は「新潟市」と「新潟市以外」でおすすめのお店を分けてみました。なんとなく中央区が多くなりましたね(笑)さすが新潟の大都会!

やはりこうして見ても、トースト系のモーニングが多かったですね〜。トーストの中にもお店の雰囲気や付け合わせ、価格や厚みなどお店ごとに違っておもしろいなと思いました。

また新潟へ観光や帰省する人には、ぜひ朝から新潟らしい海鮮丼やふのりそばなど食べてほしいです。でも「新潟ってパンもおいしいな」とも思わせたい(ワガママ)。

この他にも、パン屋さんやホテルの朝食ビュッフェなどまだまだ紹介しきれません!実は新潟はモーニング大国なのかもしれませんね……♡

取材・記事広告依頼承ります

あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?