みなさん、暑く明るい新潟の夏も終わり、ついに寒い秋冬に突入してしまいましたね……。寒くなると、なんだか家にこもりがちになったり、気分が暗くなったりしまいがちではないですか?

気分が落ちちゃうときこそ、カラフルなものに囲まれて元気になりた~い!!
そんなあなたにおすすめなのが、ポップでユニークなアメリカンな輸入雑貨屋!
アメリカン雑貨って、面白い作りだったりデザインがかわいかったり、なんか無骨なかっこよさがあったりと魅力がたくさん。部屋に1個置いてあるだけで雰囲気が一気に明るくなります。
また、日本では手に入りづらい輸入雑貨が好きな人や、収集癖のある人、派手なもの、ヴィンテージ、珍しいものに興味がある人には絶対に一度は訪れてみてほしい!1日中ワクワクしながら店内を散策しちゃうはず。

さらにさらに、アメリカン雑貨ってかわいすぎないから、他の雑貨屋と比べて男女問わず楽しめるんだよね。普段と一味違うデートにもおすすめです。
ということで、今回は、絶対気分が上がっちゃう新潟のアメリカン雑貨屋をご紹介していきます!
(ちなみに、シオリは他にも新潟のサブカル系でニッチなお店特集をしています。アングラ・サブカル大好きなあなたはぜひのぞいてみてね。↓↓)
読みたい本がわからない!とりあえず話題書を買ってしまう……。そんなときは古本屋に行こう!【新潟のおすすめ古本屋紹介】 | セナポン (senapon.jp)
レトロブームで再熱の兆し!新潟のおすすめレコードショップをご紹介 | セナポン (senapon.jp)
INDEX
新潟のアメリカン雑貨屋5選
古めかしい蔵の中に、超かわいいアメリカン雑貨が詰め込まれてる!?「HONEYMUSTARD」
最初にご紹介するのは、大正時代に建てられた蔵をリノベーションしたアメリカン雑貨屋「HONEYMUSTARD」 。
外観は、蔵というだけあってすごく和風のこちらの店舗。一歩踏み込むと、中には対照的すぎるポップな光景が広がっているんです。
視界の端から端まで広がる大量の輸入雑貨。日常生活では摂取できないカラフル具合で、半ば強制的に気分が明るくなります。
コップやキーホルダーなどの日常使いできる商品から、大きめのオブジェやおもちゃ、看板などのコレクションしたくなる商品まであるので、ユニークな雑貨に興味がある人もこだわりのあるコレクターも大満足のお店です。
HONEYMUSTARDでは、m&m’sやグレムリン、シンプソンズやベティちゃんなど、人気な海外キャラクターごとに多種多様なグッズが大量にそろっています。好きなキャラクターがいる人やグッズに統一感を持たせたい人にとっては、すごく便利かつ大興奮の空間です。

特定のキャラクターが大好きな友達へのプレゼント探しにも良さそう!スヌーピー好きの友達への誕生日プレゼントでも買いに行こうかな。

HONEYMUSTARDはもともとネット店舗だったので、インターネットでの購入も利用しやすいです。最新の入荷品をチェックしたいときにはインターネットを利用して、雰囲気を味わったり、じっくりモノを見たりしたいときには店舗を利用するなど、自分の好きなように活用できるのもポイント。
店舗名 | HONEYMUSTARD |
住所 | 〒950-0139 新潟県新潟市江南区手代山1丁目2−14(地図) |
営業時間 | 14:00~18:00 |
定休日 | 火、水(臨時休業あり) |
電話番号 | 080-9686-8334 |
駐車場 | 有 |
HP、SNS等 | HP、Instagram |
アメリカから買い付けた本場の生活雑貨からおもちゃまで。「USA STORE」
中央区古町の人情横丁を歩いていると、一軒のド派手なお店「USA STORE」が見えてきます。

店内は狭めですが、店の外まで展開する商品数の数は1万点以上。アメリカンなラジオが流れる店内には、コップやお皿、キーホルダーなどの生活雑貨から、人形やぬいぐるみなどのおもちゃ、Tシャツやトレーナーなどの古着まで、魅力的な商品が並びます。

USA STOREの特徴として挙げられるのが、取り扱っているぬいぐるみの多さ。海外キャラクターのもふもふなぬいぐるみがギュギュっと詰め込まれている棚があって、かわいさ満載です。癒される~。私はあまり知らないキャラクターも多かったので、自分が好きなマイナーなキャラのぬいぐるみも見つかるかもしれません。
また、壁や天井が英字新聞やチラシで詰めつくされていたり、ブラウン管テレビで海外アニメが放送されていたり、アメリカンなラジオが流れていたりと、店内のどこをとってもアメリカン!ポップで明るい雰囲気は、デートや友達とのお出かけにもぴったりです。

USA STOREが気になり始めた人は、ぜひホームページやInstagramにも訪れてみてください!明るくて面白いおじさんの魅力があふれまくってます。『エッ!?英語ですか…?しゃべれましぇ~ん!(笑)』(HPより)の表記になんだか安心感を覚える人も多いはず。
店舗名 | USA STORE |
住所 | 〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通6番町(地図) |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 025-210-3945 |
駐車場 | なし |
HP、SNS等 | HP、Twitter、Instagram |
ハードでコアでおもしろい!0~200歳までが楽しめる空間「COSMIC FARM」
西区内野にある雑貨屋「COSMIC FARM」は、【0~200歳までが楽しめる空間】をコンセプトにエッジのきいたユニークな雑貨が取り揃えられています。
店長は、もともとVILLAGE VANGUARDが好きで、そこで働いていたそう。店長の好きが狭い通路ぎゅうぎゅうに詰まった様子は、ヴィレヴァン好きにはたまらないはず。所狭しと並べられた雑貨の中から自分の好きなものを見つけたときの嬉しさは、お買い物の醍醐味とも言えますよね。
COSMIC FARMで取り使われているアメリカン雑貨の特徴として、他の店舗で扱われているモノよりちょっとエッジが効いていることが挙げられます。ホラー映画SAWのジグソーの首振りフィギュアや、スターウォーズのダースベイダーの氷が作れるシリコンなど、ちょっと不気味だったりニッチだったりユニークだったりするけど、なんかかわいくて愛着がわいちゃう!そんな商品がいっぱいです。

こちらの店舗では、アメリカン雑貨の他に、アンパンマンなどの子ども向け商品や日本やアメリカ以外の海外の面白い商品、かっこいいアパレルなども取り揃えられています。まさに0~200歳が楽しめるお店。ふらっと立ち寄ってみたら、自分の部屋に置きたい商品がきっと見つかるはず。
店舗名 | COSMIC FARM |
住所 | 〒950-2112 新潟県新潟市西区内野町1357(地図) |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 025-378-6061 |
駐車場 | なし |
HP、SNS等 | HP、Instagram |
日常に取り入れやすいかわいい輸入雑貨のお店「FEELIN’ GOOD GENERAL STORE」
次にご紹介するのは、中央区女池に存在する輸入雑貨の店「FEELIN’ GOOD GENERAL STORE」。
今までご紹介した3店舗と比較するとだいぶ落ち着いた雰囲気の店内。置いている雑貨も、ユニークでポップだけど普段の日常生活になじむようなものばかりで、生活に取り入れやすいのが特徴。
自分の部屋の玄関や棚の上に、かわいいアメリカン雑貨をちょっと飾ってみる想像をしてみてください。なんか気分が上がる気がしませんか??
こちらの店舗の他にも、姉妹店「FEELIN’ GOOD GENERAL STORE C」がネスト女池に存在します。かわいい輸入生活雑貨やインテリアがたくさん取り揃えられているので、気になる方はそちらもチェックしてみてね。

アメリカンな雑貨の他に、ドイツメーカーの漁師シャツやイギリス軍の防寒衣料など、海外の機能的でおしゃれな衣料品もたくさん。海外っぽいおしゃれな生活を始めたい人は、FEELIN’ GOOD GENERAL STOREにレッツゴー!
店舗名 | FEELIN’ GOOD GENERAL STORE |
住所 | 〒950-0948 新潟県新潟市中央区女池南3-5-1 SHS鳥屋野店内 TOYANO NEIGHBORHOOD 1F(地図) |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 025‐378-3277 |
駐車場 | なし |
HP、SNS等 | Instagram、Facebook |
1日中楽しめる大きなガレージ空間!倉庫に詰まったアメリカン雑貨の数々。「BLASTMAN」
2022年4月にオープンした「BLASTMAN」は、敷地面積2800平米にある巨大倉庫を改装したガレージ型のアメリカン雑貨・ビンテージインテリア店。1日中楽しめてしまうサイズ感です。
第一倉庫にはビンテージ輸入家具や、アメリカン雑貨、第二倉庫にはインテリア雑貨メーカー【DULTON】のオリジナル商品が置かれています。
倉庫ということがあり、取り揃えの多さが圧倒的。かわいい海外キャラクターのグッズや無骨でかっこいい生活雑貨など種類が幅広く、自分の好きなものを必ず見つけられるはず。倉庫の広々とした空間でゆったりじっくりとお買い物を楽しむことができます。
敷地内には、カフェ・ダイナーも存在します。雰囲気にぴったりなTボーンステーキが目玉商品で、お買い物で心を満たしながら、美味しい食事でお腹も満たすことが出来ちゃう!

敷地面積が巨大なことを活かして、マーケットや街コンに参加できたり、ウェディングフォトを撮れたりも!BLASTMANは好きなものを通じて、色々な人とつながっていくことができる空間でもあります。
店舗名 | BLASTMAN |
住所 | 〒955-0084 新潟県三条市石上1丁目10−26(地図) |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0256-46-8516 |
駐車場 | 有 |
HP、SNS等 | HP、Instagram |
まとめ
こだわりの商品が所狭しと詰まったアメリカン雑貨屋は、ちょっとだけ入りにくいイメージもあるかもしれません。でも、実際はどの店舗も店内の装飾や品ぞろえからお店の愛が感じられて、アメリカンな世界観に一瞬で染まってしまいます。

カラフルなアメリカン雑貨、見てるだけで心が明るくなる気がする~~♥

雑多に見える品ぞろえの中から、自分の好きな商品を見つけたときの満足感がサイコー!
気分を上げていきたいそこのあなた、実際に店舗に足を運んでポップで楽しい雰囲気にのまれつつ、自分の日常にもかわいい・かっこいいアメリカン雑貨を取り入れてみませんか?
取材・記事広告依頼承ります
あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?