新潟でクリスマスを過ごすなら?おすすめデートスポット・イベントをご紹介【2022年最新版】

シオリ

遊ぶ

観光

ク~リスマスが今年もやってくる~♪一か月前からワクワクが止まらないシオリです。

街のどこもかしこもが浮かれ出す中、あなたはどんなクリスマスを過ごしたいですか?クリスマスっていうだけではしゃいじゃうのに、今年はなんと土日。一人でゆっくり、家族と楽しく、カップルでロマンティックに。色々な楽しみかたがありますが、今年はアクティブに過ごすのもいいのかも!

という訳で、新潟でクリスマスにおすすめのデートスポットやイベントを調べてみました!ぜひ今年のクリスマスの参考にしてみて下さいね。

新潟のおすすめクリスマスデートスポット・イベント

イルミネーション

まずは、クリスマスには定番のイルミネーション。新潟には、思わずうっとりしちゃうようなイルミネーションスポットが意外とたくさんあるんです。その中からおすすめの3箇所をご紹介!

越後丘陵公園

シオリ
シオリ

新潟で一番人気のクリスマスイルミネーションスポットではないでしょうか?シンボルツリーの大きなけやきに、ライトを施したクリスマスツリーやキャンドルナイト、花火の打ち上げも行われるなど、ビッグイベントとして楽しめそう!さらに、パフェデコ体験やランタンづくりなど、体験しながら楽しめるイベントもたくさんあるので親子連れにもおすすめです。

住所新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1(地図
電話番号0258-47-8001
開催期間2022年12月3日(土)~25日(土)
9:30~16:30
※12/10.11は18:00まで
※12/17.18.24.25は20:00まで
営業時間【4月】9:30~17:00【5~8月】 9:30~18:00【9.10月】9:30~17:00 【11~3月】 9:30~16:30
休園日不定休(詳しくはこちら
入場料大人(15歳以上)450円 子ども 無料 65歳以上 210円
12~3月は無料。団体、年間パスポート、2日通し券、障がい者割引あり。
(詳しくはこちら
駐車場あり。約2000台収容可。(詳しくはこちら
公式HPhttps://echigo-park.jp/events/
SNSInstagram

いくとぴあ食花

シオリ
シオリ

食と花をメインテーマとする施設「いくとぴあ食花」ですが、夏季と冬季にイルミネーションイベントも行っています。
2022年11月19日(土)~2022年1月9日(月祝)に行われる冬のイルミネーションのテーマは「Light Forest ~希望の光~」 。音楽に合わせ、イルミネーションの光が輝く「光と音のショー」や、美しく輝くステンドグラスをイメージした空間など、幻想的な夜を過ごすことができます。12月25日まではクリスマス限定のフォトスポットも

住所新潟市中央区清五郎345番地1(地図
開催期間2021年11月19日(土)~2022年1月9日(月・祝)
※12月31日(金)、1月1日(土)を除く
点灯時間17:00~20:00(19:30受付終了)
※12月は21:00まで延長(最終入園20:30) 
入場料高校生以上500円/小中学生300円/未就学児無料
※情報館でチケット販売(当日券のみ)
駐車場第1駐車場(300台) 第2駐車場(120台)
HPいくとぴあ食花ベントページ
SNSTwitter Instagram

けやき通り 光のページェント

シオリ
シオリ

新潟駅南にあるけやき通りに現れる光のトンネル「新潟光のページェント」。新潟の冬の風物詩としてすっかり定着していますよね。16万球の電球が施されたけやき並木は、寒空の下でも訪れた人達を暖かい気持ちにしてくれます♡隠されたハートの電飾を見つけたら、幸せが訪れるかも。

住所新潟市中央区笹口1丁目 けやき通り(地図
開催期間2021年12月2日(金)~2022年1月31日(火)
点灯時間17:00~24:30 
HPNIIGATA光のページェント公式ページ
SNSFacebook Instagram

イベント

NiiGATA CHRISTMAS MARKET 2022

シオリ
シオリ

ヨーロッパの伝統的なクリスマスイベント「クリスマスマーケット」が今年も万代シテイパークで開催されます! 新潟市内の飲食店が提供する料理やホットドリンク、クリスマスにちなんだお菓子などが販売されるようです。

万代シティHPより
会場万代シテイパーク
新潟市中央区万代1-6-1バスセンタービル2F(地図
開催期間2021年12月9日(金)~2021年12月25日(日)
開催時間16時~21時※土・日曜は11時~21時(予定) 
入場料無料
お問い合わせ万代シテイ商店街振興組合(025-246-6424)

MGC三菱ガス化学アイスアリーナ

※今年の開催情報はまだ出ておりません!!開催情報が公開されたら情報更新予定です!

シオリ
シオリ

イベント当日限定で普段のスケートリンクが光と音による幻想的なイルミネーションリンクに大変身! リンクの中央には巨大なクリスマスツリーが現れるなど、写真映えスポットもばっちりです。昨年はイルミネーションだけでなく、初心者向け無料ワンポイントレッスンなども行われたみたい。これを機会に氷上スポーツを体験するのも良いですね!

住所新潟県新潟市中央区鐘木257-17
入場料大人 1000円 その他 500円 付添 100円
駐車場あり。普通車96台収容可
※臨時駐車場あり。施設利用者は3時間無料。
HPMGC三菱ガス化学 アイスアリーナ公式サイト
SNSFacebook Twitter Instagram

水族館

水族館と言えばなんだか夏のイメージがありますが、冬の水族館も幻想的でいいですよね。各館で企画されるクリスマスイベントも楽しみです。

マリンピア日本海

シオリ
シオリ

マリンピア日本海では毎年恒例の4.5mの巨大クリスマスツリーが展示されます。
「ビーバーに柳の給餌」や「テッポウウオの射的」などのクリスマス特別プログラムが行われていた年もあるようなので、今年は何があるのか楽しみですね。

住所新潟県新潟市中央区西船見町5932-445(地図
電話番号025-222-7500
営業時間9:00~17:00
休館日12/29~1/1、3月の第1木曜日とその翌日
入場料大人1,500円 小・中学生600円 ※団体割引き有り
駐車場あり。普通車750台収容可。
HP公式サイト
SNSFacebook Instagram

上越市立水族博物館 うみがたり

シオリ
シオリ

赤や白などカラフルなクリスマスカラーの生き物を展示した水槽があったり、一日一回水槽を清掃するダイバーがサンタ姿で現れるなど、昨年度は面白いイベントや展示がたくさん行われていたうみがたり。ちなみにサンタダイバーは現れる時間も場所も秘密だったんだって!これは見つけたい!

住所新潟県上越市五智2-15-15 (地図
電話番号025-543-2449
営業時間9:00~18:00
休館日年中無休
入場料大人1,800円 高校生1,100円 小中学生900円 ※団体割引あり
駐車場あり。一般約580台 / 大型バス20台収容可。
HP公式サイト
SNSFacebook Twitter Instagram

寺泊水族博物館

シオリ
シオリ

寺泊水族博物館でも毎年クリスマスには、サンタさんの格好をしたマリンガールによる餌付けショーがおこなわれているよう。クリスマスツリーが水槽の中にあるのがかわいい笑

にいがた観光ナビより
住所新潟県長岡市寺泊花立9353-158
電話番号0258-75-4936
営業時間9:00~16:30(入場は16:00まで)
休館日不定休(詳しくはこちらから。)
入場料一般700円 中学生450円 小学生350円 ※団体割引あり
駐車場あり。普通乗用車150台/大型バス8台収容可。
HP公式サイト

↓各水族館のもっと詳しい情報はこちらの記事で書いてます↓

ウィンタースポーツ

新潟の冬にはウインタースポーツも欠かせません。ゲレンデで過ごすクリスマスなんて最高!仲良しな家族、大事な友達、そして気になるあの子との距離もぐっと縮まるはず。

苗場スキー場

シオリ
シオリ

木が光で装飾されていたり打ち上げ花火イベントが行われたりと、かなり幻想的なゲレンデクリスマスが過ごせそうな苗場スキー場。また、クリスマスにちなんだコスチュームを券売り場まで着てくるとリフト券がお得に購入できちゃうサービスなんかもあるみたい!楽しめる上にお得なんて最高。

住所新潟県南魚沼郡湯沢町三国202(地図
電話番号025-789-4117
営業期間【通常】2022年12月17日(土)~2023年04月09日(日)【ナイター】 2022年12月17日(土)~2023年03月25日(土)
営業時間8:00A.M.~5:00P.M(ナイター4:00P.M.~8:30P.M.)
HP公式サイト

GALA湯沢スキー場

シオリ
シオリ

上越新幹線GALA湯沢駅から直結、新幹線一本でアクセスができる利便性の高いスキー場「GALA湯沢」。去年は、クリスマスのコスプレしてきた人にクリスマスプレゼントを配っていたみたい。コスプレの気合いの入れ具合でプレゼントが変わるかも?!とのことなので、気合が入っちゃいますね。

住所新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2(地図
電話番号025-785-6543
営業期間2022年12月17日(土)~2023年5月7日(日)
営業時間詳しくはこちらから
公式HP公式サイト

温泉

やっぱり冬はとても冷える新潟。アクティブに遊びに出るのもいいですが、温泉に浸かってゆったりとしたクリスマスを楽しむのも、趣があって良いのではないでしょうか。のんびりクリスマスのすすめ。

月岡温泉

シオリ
シオリ

全国でも有数の硫黄含有量を誇る月岡温泉。弱アルカリ性で皮膚への刺激がマイルド、美しいエメラルドグリーンの色をした硫黄泉は「もっと美人になれる温泉」と呼ばれ、女性を中心に人気なんですって。

瀬波温泉

シオリ
シオリ

日本海のそばにある瀬波温泉は、なんといってもロケーションが抜群。美しい海岸線日本海に沈む夕日を眺めながら、ゆったりとお湯に浸かれるのは最上級の贅沢ですね。

まとめ

いかがでしたでしたか?クリスマスに向けてテンションが上がってきたのではないでしょうか。

こんなにクリスマススポット・イベントがあると、いったいどうやって過ごそうか悩んでしまうと思うのですが、その悩む時間もまた楽しいんですよね~~! 

ぜひこの記事を参考にして、あなたなりの素敵なクリスマスを過ごしてみてください。

取材・記事広告依頼承ります

あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?