【話題の韓国スイーツ】トゥンカロンを新潟市中央区万代にある「JUICE TECH+」さんで購入したのでレポするよ

オハナ

食べる

話題のスイーツはひととおりチェックしたいぞ!オハナです。

先日いつものようにぼ~っとしながらInstagramを眺めていたら、「なんだこれはー!」と思ったスイーツを見つけました。

それが「トゥンカロン」

別名「韓国マカロン」とも言われているらしいです。

注目すべきはこのビジュアル。

画像はARNEより

私がびっくりしたのにも頷けたでしょう?めちゃくちゃインパクトがありますよね!

カラフルなマカロン…?っぽいけれど、全体的にボリュームがすごい。

こちら韓国からきたスイーツのようで、「トゥンカロン」という名前は

韓国語の「トゥントゥンイ」(意味:太っている、ぽっちゃりしている「マカロン」

が組み合わさってできた造語のようです。「ぽっちゃりマカロン」ってことですね。かわいっ!笑

マカロン大好き!流行りもの大好き!な私。ネットで色々調べてみたら、

オハナ
オハナ

新潟でも売っている店舗、あったぜ…!

ということで、車を走らせさっそく買いに行ってみることにしました!

新潟市中央区万代「JUICE TECH+」

新潟でトゥンカロンが買える店舗は何店舗かあるようなのですが、今回来たのは新潟市中央区万代にある「JUICE TECH+」さん。

場所は万代シティのど真ん中。伊勢丹とビルボードプレイスを繋ぐ横断歩道に面した、ビルボードプレイス側にあるお店です。(分かる?笑)

店舗前にはこんな看板が!

わあい!トゥンカロンだ~!!

しかし、こちらの「JUICE TECH+」さん、売っているのはトゥンカロンだけではないようで。

このように体に良さそうなドリンクや、

フルーツ飴なども売っているようです!

しかし、本日のお目当てはトゥンカロン!それを目指してさっそく店内に入ることに。

わあ~!トゥンカロンがたくさんある~~!!

この日売っていたものはどれも1つ税込400円450円でした。

どれを買えばいいか迷ってしまった私は、画像2枚目の上段にある「限定3種box(税込1300円)」を購入してみることに。

専用の箱に入っていて、贈り物にも最適な感じです!

実際に食べてみた

さっそく家に帰って箱開封!

じゃ~~ん。

うわ~綺麗…!

左から、チョコ味、ベリー系の味、ブルーベリー味だと思われます。

お皿に出してみた

どれから食べようか迷っちゃいます…が!やっぱり最初は一番派手なやつ!

こちら↓のトゥンカロンを食べます。

か、かわいい…

「見た目は可愛いけど、味の方はどうなの~?」とひねくれ心で食べ始めましたが、口に入れてびっくり。

これ、思いがけずめちゃくちゃ美味しいぞ…?

まず、このたっぷり入ったバタークリームが全然こってりしていない!私バタークリームって少し苦手なんですが、これすごく美味しかった。

バターのしつこく重たい感じは一切なくクリーミーな舌触りまろやかな味だけが残った感じ。バターの良いところ取り!

マカロン部分はガツンとくる甘さがあるんだけれど、バタークリームは少ししょっぱ味もあるので、甘い×しょっぱいで、マカロン部分の甘さもくどくなくなります。

そして写真だと少し分かりづらいけどマカロンとバタークリームの間にベリーのソースも少し入っていて、それがまた爽やかで良い~。

マカロンがサクサクなので、食べ進めていくとこんな感じにボロボロになってしまうのが難点ではありますが、笑
思いがけずめちゃくちゃ美味しくてびっくりしました。

正直「これは重たいだろうなあ…」と思っていたのですが、バタークリームが全然こってりしていなかったので、見た目ほどの重たさは全然なかったです。あのバタークリーム美味しすぎた。

でもマカロン部分が結構ガッツリ甘いので、「甘いもの食べたな」感満足感はすごい!これは良いスイーツや…。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

「流行りものだからいちお試してみるか~」くらいの気持ちで買ったのに、思いがけず結構美味しくてびっくりしてしまったトゥンカロン。

今回購入したJUICE TECH+さんの「限定3種box(税込1300円)」は綺麗な箱に入っているのでちょっとした贈り物にも最適なのではないでしょうか。

そして新潟には他にもトゥンカロンを売っている店舗がいくつかあるみたいなので、他のお店にも行ってみようかなと思います!

皆さんも気になったらぜひ試してみて下さいね。

Fresh juice Cafe & Bar 「JUICE TECH +」

新潟市中央区万代ビルボードプレイス1階
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】無し
公式Instagram 公式Twitter

JUICE TECH +公式サイトより

取材・記事広告依頼承ります

あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?