回らない寿司級!新潟の美味しい地元回転寿司チェーン4選

コイケ

食べる

和食

新潟で美味しいもの食べるなら?と聞かれたらまずは寿司ではないでしょうか。

かっぱ寿司やスシローなどの全国チェーンのお寿司もそれなりに美味しいですが、地元新潟にしかない回転寿司チェーン店では、また一味も二味も違った寿司が食べられます。

全国チェーン店のお寿司と何が違うの?

とお思いのアナタ!一度食べてみたらネタの大きさや鮮度の高さに驚くことでしょう。回らない寿司級のお寿司がお手頃な値段で食べれちゃいますよ。

という訳で今回は新潟の美味しい地元回転寿司チェーンを4つご紹介します。県外の方も、「今日は寿司の気分♪」という県民の方も是非参考にしてください。

新潟県民ってこんなうまいものがいつでも気軽に食べれるのか……

と、うらやましくなっちゃうこと間違いなしですよ。

新潟の美味しい地元回転寿司チェーン4選

解体ショーが見れる「ことぶき寿司」

ことぶき寿司 内野店外観
注文用タッチパネル

新潟市内に3店舗をかまえることぶき寿司。

新潟の旅行系雑誌にも掲載されているので県外からの観光客も多く来店されるお店です。

以前はまぐろの解体ショーをやっていたこともあったそう。(※残念ながら現在は中止)


一皿3貫の「三昧シリーズ」はマグロやエビなどのネタが3種類味わえるのでお得感あります。

ことぶき寿司は近畿大学がにおわないブリとして養殖している「近大ブリ」も味わえます。このブリもちゃくちゃ美味しいんですよね。

ブリは寒い時期が最も旬ですが、養殖なので季節問わず美味しいブリが堪能できます。

もちろん、高級魚「のどぐろ」や「南蛮海老」など新潟で獲れたネタも美味しいです。

タッチパネルでの注文も簡単で◎。

店舗名ことぶき寿司 亀田店
住所新潟県新潟市江南区旭3丁目1156番1(地図
電話0120-018-993
定休日なし
営業時間平日:11時~15時、17時~21時
土日祝日:11時~21時
公式HPhttps://www.kotobukisushi.com/blank
店舗名ことぶき寿司 内野店
住所新潟県新潟市西区槇尾22-1(地図
電話0120-263-084
定休日なし
営業時間平日:11時~15時、17時~21時
土日祝日:11時~21時
店舗名ことぶき寿司 PLANT5横越店
住所新潟県新潟市江南区横越中央8-3-1013(地図
電話0120-017-228
定休日なし
営業時間平日:11時~15時、17時~21時
土日祝日:11時~21時


お得なランチメニューあり「丸寿司」

丸寿司 小針店外観
手書きのメニュー

新潟市内に3店舗をかまえる丸寿司。

丸寿司は比較的リーズナブルに美味しいお寿司を食べられます。

お昼時は1,000~1,600円のお得なランチメニューもあるのでお昼時にさっと入りやすい。お味噌汁も無料です。

一皿3貫の三昧シリーズはことぶき寿司同様に、丸寿司でも提供されていますが丸寿司は種類が多いです。三昧だけ食べていれば多くの種類のネタを楽しめます。

海鮮もおいしいけど塩レバー軍艦のようなちょっと変わったネタも美味しいです。

丸寿司のポスティングチラシがアパートに届くのですが、メニュー表同様に手書きで書かれているのが好印象です。

店舗名廻鮮 丸寿司小針店
住所新潟県新潟市西区小針南62-1(地図
電話0120-014-483
定休日なし
営業時間11:00~21:00  ※ランチタイムサービス 11:30~15:00
公式HPhttps://marusyosangyo.co.jp/#tenpo
店舗名廻鮮 丸寿司関屋店
住所新潟県新潟市中央区関新3-4-35(地図
電話0120-833-218
定休日なし
営業時間11:00~21:00  ※ランチタイムサービス 11:30~15:00
店舗名廻鮮 丸寿司石山店
住所新潟県新潟市東区下場本町3-38(地図
電話0120-311-828
定休日なし
営業時間11:00~21:00  ※ランチタイムサービス 11:30~15:00


全国回転寿司ランキング1位「佐渡廻転寿司弁慶」

「SADO BENKEI GROUP」の回転寿司店である「佐渡廻転寿司弁慶」。

佐渡に本店があり、大学の時に授業で佐渡に行ったときに先生に連れて行ってもらいました。めちゃくちゃ美味しかったな…。

TBS系列で放送している「バナナマンのせっかくグルメ!!」という番組でバナナマンの日村勇紀さんがロケで訪れていました。

また、こちらの店舗は食べログ全国回転寿司ランキング1位を獲得したことがあるお店です。2021年も百名店に選ばれていますね。

廻転寿司弁慶 新潟ピア万代店 – 新潟/回転寿司 | 食べログ

全国的にも有名な店舗という事もあってか、ピア万代に遊びに行くといつも混雑している印象です。開店前に並ぶか、お昼や夕方を避けるかしないとかなり待ちます。

ピア万代は新潟のお土産も買えるし、立地も良いので観光で訪れるにはちょうどいいかもしれません。

店舗名佐渡廻転寿司弁慶ピア万代店
住所新潟県新潟市中央区万代島2−4(地図
電話025-255-6000
定休日毎週水曜日
営業時間10:30~21:30 
公式HPhttps://sado-benkei.com/pier-bandai/
店舗名佐渡のすし 弁慶 イオン新潟青山店
住所新潟市西区青山2-5-1 イオン新潟青山SC内(地図
電話025-378-1113
定休日イオン新潟青山SCに準ずる
営業時間10:00~22:00(L.O 21:30)
公式HPhttps://sado-benkei.com/aeon-aoyama/


万代シテイ店は、2021年にオープンした店舗。高級感あふれる外観ですが、こちらもタッチパネルなので意外と気軽に行けそう。連携コインパーキングがあるので、車でも安心ですね。

ヌマジリ
ヌマジリ

店員さんに声かけるのって、ゆ、勇気いるからタッチパネルはうれしいな〜(小声)

店舗名佐渡 廻転寿司 弁慶 万代シテイ店
住所新潟市中央区万代1-3-30 万代シルバーホテル2F(地図
電話025-256-8616
定休日火曜日
営業時間10:30~21:30(L.O 21:00)
公式HPhttps://sado-benkei.com/bandai-city/

セナポンメンバーイチ押し「海転 すし誠」

新潟県内に3店舗をかまえるすし誠。

正直、この記事を書くときにセナポンメンバーから教えてもらうまで知りませんでした。

なので残念ながら行ったことがありません。でもメンバーからはとても評判が良かったです。


県北が拠点のようで、村上市と中条にもあります。

ちょっと調べた感じ、メニュー表を見ると大トロのような最も高いネタでも500円が上限。かなりコスパ良いと思います。

これは是非行ってみたいですね~。

ヒトミ
ヒトミ

お寿司がとろけるのに安い!私でも気兼ねなく頼めるのがうれしい〜おかわり自由のスープやアラ汁も本当おいしすぎるんですっ(興奮気味)

店舗名海転 すし誠 豊栄店
住所新潟県新潟市北区かぶとやま2-1-62(地図
電話025-385-6115
定休日なし
営業時間11:30~21:00
公式Instagramhttps://www.instagram.com/susisei_toyosakaten/?hl=ja
店舗名海転 すし誠 村上店
住所新潟県 村上市下助渕666-1(地図
電話0254-66-8950
定休日不定休
営業時間11:00~20:30
公式HPhttps://r.goope.jp/sr-15-155831s0011
店舗名海転 すし誠 中条店
住所新潟県胎内市江上295-1(地図
電話050-5488-3084
定休日不定休
営業時間[月~木]11:00~20:00(最終入店は19:40)
[金~日]11:00~21:00(最終入店は20:30)
公式HPhttps://r887300.gorp.jp/


まとめ

新潟に住む私が地元新潟市内の回転寿司店を4つ紹介しました。

それなりに食べる男性であれば、一人当たり3,000円~4,000円前後でお腹いっぱい食べられると思います。

新潟のお米と地物を中心とした新鮮なネタを使用した寿司が美味しいのは間違いないです。

安くて気軽に入れる新潟の回転寿司、是非そのクオリティの高さを味わってください!

取材・記事広告依頼承ります

あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?