INDEX
新潟のバンドやアーティストはレベルが高い?
新潟j県出身のバンド・アーティストと聞いて思いつく物はありますか?「マイヘア」の愛称で親しまれているMy Hair is Badや、サングラス姿が特徴的なHilcrhyme、他にもCreepy Nutsやa crowd of rebellionなど、新潟県出身の有名なバンドやアーティストってすごく多いんです。

ということは、新潟のインディーズのバンドのレベルも中々なのでは・・・?
気がついてしまった私、この度新潟のインディーズバンドをちょっとリサーチして参りました!
ロックからポップスまで色んなジャンルの12バンドをピックアップしたので、きっとあなたの好みのバンドも見つかるはず。
新潟のインディーズバンド12選
今回はEggsという音源投稿サイトを利用しました。サイトはこちらから。
①ザ・シスターズハイ
2020年4月結成の4ピースギターロックバンド。どこか退廃的な雰囲気の音楽に、ボーカルの色んだ感情が含まれた声とファズギターの音色が重なる。爆発的なサウンドとザ・シスターズハイにしか紡げない言葉が聴く人に強い衝撃を与えるバンドです。
②ハヤシユウ
新潟源長岡市出身のシンガーソングライター。現代の若者にヒットする歌声と、落ち着いたサウンドのポップスが、するりと日常に滑り込んでくるような音楽です。
③MYKNOT
自らを「新潟県産お米ロックバンド」と称する4ピースバンド。キャッチ―なメロディが耳に残る完成度の高いバンドです。元気の出る前向きなサウンドが特徴的で、「バンドが好き」という気持ちが伝わってきます。
④THE KING OF ROOKIE
なんと平均年齢19~20歳のバンド。年齢だけでなく、彼らの作る音楽やパフォーマンスも若々しい。「自由と愛と平和がテーマのパンクロックです」と本人たちが言うように、想いの詰まった歌詞とサウンドが真っ直ぐにぶつかってくる、熱い温度を持ったバンドです。
⑤伊津創汰
アコースティックギター1本を抱え、温かくお守りのような曲を作るシンガーソングライター。伸びが良く繊細だけれど芯のある声は、思わず耳を傾けてしまう魅力があります。学生時代は野球部だったという意外なギャップも良いですね。
⑥periwinkles
90年代USインディーズ・サウンドに影響を受けたという彼女たちの音楽は、少し日本離れしていて、ローファイポップでフィルムカメラで切り取ったような色鮮やかさとキュートさがあります。若い女の子はもちろん、おじさん世代にも響くかも。
⑦eriha
新潟在住の4ピースバンド。何気ない日常を切り取り、その瞬間の想いを歌う音楽。やるせないし、気怠さもあるんだけど、切なくてどうしようも愛おしい。日常の自分を囲むものがそんな風に思える歌詞が魅力的です。
⑧useless human being
新潟発3ピースバンド。歌詞もボーカルもギターもドラムもベースも、すべてから「ロック」を感じるバンド。音楽に対しする「エモい」という言葉が似合いそうなバンドです。
⑨スケールワーム
「よくある感じのガールズスリーピースバンドです」という彼女たち。確かに、ガールズバンドに求めるものってこれな気がする…というようなやわらかくて暖かい音楽をつくる彼女たち。現在の活動については不明です。
⑩マチカドラマ
目の前がパッと明るくなるような声とサウンドが特徴的なマチカドラマ。「好きな人に聴かせたくなる『おすそわけロック』」がコンセプトで、MVには新潟県民には見覚えのある場所が出てくるのも何となく嬉しい。元気が欲しいというときに聞きたくなるバンドです。
⑪WHITERCRACK
大学のサークル時代に結成したという彼ら。様々な音楽に受けた影響を血肉とし、現代的な音楽を奏でます。大学時代という特別な時の仲間と生み出す音楽だからでしょうか、彼らもまた「エモい」音楽をつくります。
⑫GOOFY KINGLETS
最後は今回ご紹介した中では新しいジャンルのバンド。ワールドミュージックをミクスチャーしたインストゥルメンタルバンドです。 アンデス音楽、ケルト音楽、ウイグル音楽などの民族音楽に、ロックやダンスミュージックの要素を取り込んだ音楽は、音源で聴くよりもライブで体感したいですね。
LIVE映像はこちら。
まとめ
いかがでしたか?
今日ご紹介しなかったバンドも実はたくさんありまして、新潟、インディーズバンドが本当に多いです。音楽好きとしては、めちゃくちゃ嬉しい。
メジャーでニューしたバンドに限らず、インディーズバンドも本当にいい音楽をつくるバンドはたくさんいますから、どんどん開拓していきたいですよね。
取材・記事広告依頼承ります
あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?