最近耳にすることが多くなったヴィーガン、ベジタリアンという言葉。「フードロスや美容のために気になっている!」という方も、「お肉食べちゃダメなんでしょ?なんだか近寄りがたくて…」という方もいるのでは?
そもそも、ウィーガンもベジタリアンも、「一括りに野菜しか食べない」というのは間違い。そして最近増えてきているヴィーガン・ベジタリアンのお店ってすごく魅力的なんですよ!
そこで!今回は、
- ヴィーガン・ベジタリアンってなに?
- 新潟市でヴィーガン・ベジタリアンに対応しているレストラン・カフェなどのお店
ということについてご紹介します。興味のある方はぜひ覗いてみてね。
INDEX
「ベジタリアン」「ヴィーガン」とは?

ベジタリアン=「菜食主義者」の総称
まずベジタリアンについて。一概にベジタリアンといっても実はさらに細かく分類があって、
ラクト・ベジタリアン
×肉、魚、卵は食べない 〇乳製品、植物性食品は食べる(ラクト=乳)
ラクト・オボ・ベジタリアン
×肉、魚は食べない 〇卵、乳製品、植物性食品は食べる→欧米のベジタリアンの大半はこのタイプ
ペスコ・ベジタリアン
×肉は食べない 〇魚、卵、乳製品、植物性食品は食べる
の3つに分かれます。
ヴィーガン=「完全菜食主義者」
ヴィーガンが魚や卵、乳製品を食べるのに対してヴィーガンは肉・魚のほか、卵や乳製品・蜂蜜も含む動物性食品を一切口にしません。つまり、ベジタリアンは様々なタイプがある菜食主義者の“総称”で、その一つとしてヴィーガンがあるということです。
ベジタリアン → 乳製品は食べる。魚や卵も食べる場合がある。
ヴィーガン → 動物性食品は一切食べない。
新潟市でヴィーガン・ベジタリアン対応のお店まとめ
新潟市中央区
カフェ chayaマクロビ 万代店

開放的で気持ちのいい店内が印象的なchayaマクロビ万代店さん。「食べて綺麗になる、オーガニックな生き方」をコンセプトに、お肉や砂糖を使わない、身体に良いバランスのとれた食事を楽しむことができます。
店舗名 | chayaマクロビ万代店 |
住所 | 新潟市中央区万代1-1-26万代ビル1階 |
電話番号 | 025-278-8697 |
定休日 | 無 |
営業時間 | 新潟市中央区万代1-1-26万代ビル1階 |
駐車場 | 無 |
テイクアウト | 有 |
SNS等 | 公式サイト Instagram |
地図 | こちらをクリック |
HAVAN DINING(ハヴァナ ダイニング)


マリンピア日本海近くのレストランで、ベジタリアンカレーを楽しむことができます。総座席数は90席。座敷・テーブル席の個室もあり、50名以上での貸し切りも可能◎
店舗名 | HAVAN DINING(ハヴァナ ダイニング) |
住所 | 新潟県新潟市中央区水道町1丁目5939−37 |
電話番号 | 025-201-7092 |
定休日 | 無休(年末年始は休み) |
営業時間 | 【ランチ】11:00~16:00(15:00LO)【カフェタイム】11:00~16:30(16:00LO)【ディナー】10名様以上の事前予約制16:00~21:00 |
駐車場 | 有 |
テイクアウト | 有 |
SNS | Instagram、公式サイト |
地図 | こちらをクリック |
mountain△grocery(マウンテングローサリー)

沼垂てらす商店街の一角にあるこのお店。元はファッション業界にいたという店主さんが、南インド料理と出会いこのお店を始めたそう。美味しいヴィーガン料理はもちろん、お昼からクラフトビールで乾杯することができます。
店舗名 | マウンテン・グロサリー(mountain△grocery) |
住所 | 新潟県新潟市中央区沼垂東3-5-16 |
電話番号 | 090-6516-8626 |
定休日 | 火~金 ※土、日、月はご予約時とpop upなどのイベント時のみオープン |
営業時間 | 12:00~17:00 |
駐車場 | 無 |
テイクアウト | 有 ※要予約確認 |
SNS | Instagram、食べログ |
地図 | こちらをクリック |
こかげカフェ

新潟市美術館内にあるこかげカフェさんは、美味しいモチモチベーグルだけでなく、「チーズを使わないグラタン」や植物性100%の「ヴィーガンソフト」、ハムをソイハムに変更したりと楽しめます。ヴィーガン主義じゃなくてもちょっと気になるお店です。
店舗名 | こかげカフェ/西大畑ベーグル |
住所 | 新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9 新潟市美術館内 |
電話番号 | 050-3590-4402 |
定休日 | 月曜定休 (月曜が祝日の場合は翌日、展示替え期間、年末年始、美術館に準じる) |
営業時間 | 9:30-18:00(L.O. 17:00) |
駐車場 | 有 |
テイクアウト | 有 |
SNS | Instagram、公式サイト |
地図 | こちらをクリック |
新潟市東区
ナチュラルレストランかたやま

こちらのお店は肉や魚も提供していますが、おかずのデリは全て選べるので、選択次第でベジタリアン・ヴィーガンの人に対応することが可能です。美味しいご飯を食べた後は、1階のナチュレ片山さんでお買い物。
店舗名 | ナチュラルレストランかたやま |
住所 | 新潟県新潟市東区卸新町3丁目16−31 ナチュレ片山 2F |
電話番号 | 025-270-0088 |
定休日 | 火・水曜日 |
営業時間 | 11:00-14:00(ランチ無くなり次第終了) |
駐車場 | 有 |
テイクアウト | 有 |
SNS | Instagram、公式サイト |
地図 | こちらをクリック |
ベジカフェひだか庵


新潟産と国産のこだわり野菜が嬉しいひだか庵さんのプレートランチ。一皿で何種類ものお野菜が楽しめるのが良い!結構、おなか一杯になるみたいですよ。
店舗名 | ベジカフェひだか庵 |
住所 | 新潟市東区松崎1丁目18-6 |
電話番号 | 025-256-7711 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 11:00~21:00 (L.O.20:00) |
駐車場 | 有 |
SNS | Instagram、公式サイト |
地図 | こちらをクリック |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
実は、わたしはヴィーガンに対してこだわりがなく、どちらかというと「ガッツリお肉食べたい派」ですが、そんな人でも行ってみたくなるような美味しそうなヴィーガンのお店ばかりでした。
ヴィーガン・ベジタリアンは世界の食文化の一つ。「普段から食べる!」という人はもちろん、「まだ食べたことがない」という人も、ぜひ行ってみてはいかがですか?
取材・記事広告依頼承ります
あなたの持つ"かがやき"を発見し、届けたい想いを言葉にする。セナポンにそのお手伝いをさせてくれませんか?